『80年代アイドル論』 | 新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba

『80年代アイドル論』


新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-4aa0ea789fe694af830202b2fa04c87e.jpg

松田聖子




1980年代はアイドル全盛であり芸能界が一番











元気があったという話をあるテレビ局のKプロデューサー








と先日話した


新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-c7502212e312b32c.jpg

田原俊彦








松田聖子など俺が中学生のときに全盛期だった









人が現在でも芸能界で第一線を張っている










芸能界史上最強のアイドルとの呼び声も高い





新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-f57f45f2f3a41eef1e77e966ca018428.jpg


河合奈保子







因みに俺が当時ファンだったのは河合奈保子だ







同時期に天下のスーパースターの松田聖子がいたせいで












二番手に甘んじていたが











健康的な笑顔とアイドルらしからぬ歌唱力は








多くのファンを魅了した


新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-4e9281b8ef91a29e.jpg


近藤真彦










もいまは「レーサー」のイメージが強いが











当時は田原俊彦と女性ファンを二分したスーパーアイドルだった


新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-12ac9c77f52bcca8.jpg

中森明菜







の出現は芸能界を震撼させた








それまで








優等生であるべきというアイドル界の常識を









打ち破った「ツッパリ系」の女性アイドルが誕生した












松田聖子ファンのKプロデューサーなど










猛烈に追い上げる明菜の存在を恐れ









彼女がテレビに出るとチャンネルを替えていたらしい(笑)



新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-00000238742L.jpg


シブがき隊









も久しくソロ全盛だった時代に











出現した三人組のアイドルグループだ












写真中央のヤッくんこと薬丸さんは












現在も「花丸マーケット」のMCとして存在感を示し











モッくんこと本木さんは「おくりびと」で俳優として












アカデミー賞ゲットという快挙を達成した



新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-VCH-1707.jpg
  

小泉今日子








の出現は明菜と違う意味で衝撃を与えた













ともすればアイドルが皮肉られていた中










「私はアイドル」ということを全面に打ち出し










トップグループに上り詰めたひとりだ













現在は味のある女優として見事な変身を遂げている








新堂冬樹オフィシャルブログ「―白と黒―」Powered by Ameba-475139.jpg

少年隊









はシブがき隊の弟分的存在でデビューした三人グループだが












右端のヒガシこと東山さんは現在も所属事務所の












要として活躍している









いまは「ユーチューブ」という便利なものがあり













懐かしくなったら手軽に80年代をリプレイできる












やはり











当時のアイドル達はそれぞれ強烈なオーラを放っていた












ウチのタレント達も











ファンが子供を生む年代になっても語り継がれる









存在になってほしいものだ










またな!