英語の勉強 13th Jun 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日のフレーズ:  bring something to the table

意味:         (相手にとって良い)何かを提供する

英英訳:        offer someone something good
  
作文例:        What can you bring to the table?
              [面接などで]あなたはどんな貢献をしていただけるのでしょう?


(う~ん、会社も給料払うんで単に労働力の提供だけじゃ雇おうとはしないよね、このご時世)


ペタしてね