5連勝して終わってくれれば・・・ | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


我が愛するチェルシーFCの話です。


2011-12シーズンも大詰めです。
泣いても笑っても残り5試合。

(1)5月2日19:45 (KO時刻は全て現地時間) 
プレミアリーグ 対 Newcastle (Home)

(2)5月5日17:15
FAカップ決勝 対 Liverpool (Wembley Stadium)

(3)5月8日20:00
プレミアリーグ 対 Liverpool (Away)

(4)5月12日15:00
プレミアリーグ 対 Blackburn (Home)

(5)5月19日19:45
UEFAチャンピオンズリーグ決勝 対 Bayern Munich (Allianz Arena)


まあ、時差があるから、どの試合も日本じゃ夜中もしくは未明だ(苦笑)。
しかもスカパーなどに入ってるわけではないので、ちゃんとTV観戦できそうなのは
チャンピオンズリーグの決勝だけだろうな。


もし全部勝てたら、

・プレミアリーグ4位以内(=来季のチャンピオンズリーグ出場権の国内リーグ順位での獲得)
・FAカップ優勝

そして、悲願の

・チャンピオンズリーグ初制覇

を達成できるってワケです。

「もう、何でもエエから全部勝ってくれ~」

って心境です(笑)。



本日午後、友人のX君と河原町でお茶を飲んだ。
(X君・・・2009年8月17日のブログに登場したNewcastleファンの親友だ)

彼は私の青年海外協力隊の同期で、今でもODA関連のコンサルタントをやってる。
またベトナムに赴任するらしく、このところはNewcastleのニュースをフォローできていなかったらしい。
なので、今晩チェルシーとチャンピオンズリーグ出場権を賭けた直接対決があるのをわかってなかった。

でも、今チェルシーがちょっと調子が良いのは知っていた。
故に少々悲観的。
だけど、

「なあ、Tad。こういうふうに調整しようぜ。チェルシーはチャンピオンズリーグとFAカップを
勝つんやから、その分プレミアは負けてくれよ」

だって(笑)。
まあ、悪くないアイデアだが。但し、そうなれば条件はNewcastleは3位以内に入らないと
いけないから、大変だろうけど(チェルシー戦のあとは、優勝争いをしてるマンC戦があるから)。

今季のNewcastleはいかにも「古豪復活」のフレーズが相応しい良い戦いをしてたから、
まあ、ちょっと譲ってあげてもいいかな、なんて不埒なことも頭をもたげるのだが、
イヤイヤ、そんなこと言ってる場合ではないぞ~(笑)。

全部勝って、

「終わり良ければ全て良し」

って締めて欲しいです。お願い!!mOm mOm mOm mOm mOm



チェルシーを応援し出して14シーズン目終わりがけの悲痛な願いでしたっ!(笑)


ペタしてね