英語の勉強 2nd May 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日の単語:   cosseted  (読み: カァスィティッド

意味:       甘やかされた

英英訳:      indulged, spoiled
 
作文例:      Japanese people nowadays usually have safe and cosseted childhood.
           今の日本人は大抵、安全で甘やかされた子供時代を送ってきている。


(う~ん、自分の身の安全も人任せではいけない)


ペタしてね