英語の勉強 6th Mar 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日の単語:    spacious  (読み: シャス

意味:         広々とした、より場所をとる

英英訳:       roomy, having ample space.
  
作文例:       My working place looks spacious because there's only a desk in it.
            私の仕事場所は広々として見える、だって机ひとつだけだから。


(事実、そんな感じですwww)


ペタしてね