英語の勉強 27th Jan 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


本日の単語: estimate  (読み: スティメイト)

意味:     見積もり、概算、推定値

英英訳:   approximate judgement of cost, size or value etc.

作文例:   In public estimate, a raise of percentage of the value added tax must be a reckless attempt.
        世間の目では、消費税率のアップは暴挙と映るんだろうな。


(う~ん、高福祉には高負担しかない気もするけどな…)


ペタしてね