ならまち今日は副業で奈良市へ。 とても寒かったですが、天気良く、予定より少々早く着いたので、お得意のウロウロ(笑)。その道すがら…。 猿沢の池と興福寺五重塔。まっ、奈良に来たら、ここで写真を撮るのはお約束、ってとこでしょうか(笑)。そして奈良には江戸時代以降の町屋がしっかり残った場所があります。それを通称「ならまち」というわけです(そういう住居表示はないけど)例えば、こんな感じで。 しかし、お昼時だったのですが、人があまり歩いてなくってですね、静かでいい感じでした。京都だとこうはいかない。車の入れる所は、ビュンビュン営業車両が走って危ないし、細い路地も原付がすごいスピードで走ってくるし。久しぶりに、奈良をゆっくり歩いてみたいな、と思う寄り道でした。