英語の勉強 11th Jan 2012 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。

本日のフレーズ:  get someone's attention (someone's の部分は、所有格を持つ語句が入る)

意味:    ~の注意(関心)を引く

英英訳:  to make someone notice you

作文例:  Why boys play the fool is to get teachers', parents' or girls' attention.
ガキんちょが悪さをするのは、先生や親そして女の子の気を引くためだ。


(まあ、そういうもんですよねwww)


ペタしてね