年に一度 | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


今日も副業で遠征でした。
自宅最寄駅から、電車を乗り継ぎ乗り継ぎして、片道3時間半。
かなりくたびれました。フ~。


その街にあるお城。

Tadのブログ-和歌山城


どこのお城だかわかりますか?(わかる方は相当なお城マニアかも・・・)

ヒント:暴れん坊将軍の出身地です。


はい、和歌山です。

京都に住んでおりますと、和歌山ってあんまり用事がなさそうなんですけど
(海水浴で白浜に行く以外は)
私は幼少の頃から、なぜかはわかりませんけど、結構ちょくちょく行っております。


Tadのブログ-和歌山城内

この道↑、和歌山城内を入って、天守へ登る道なんですけど、25年前に卓球の試合に来て、
準備運動がてらに走ったこともある。

そして今でも副業で、年に一度は必ず和歌山県のどっかに行っていたりもします。
結構縁のあるところかも。

で、本日の仕事場所↓。

Tadのブログ-和歌山大学


国立大学も、最近は街中からずい分遠いところにあるもんだ。
バスで30分かかったもんね。

ペタしてね