
私は人間関係 派!
久々にブログネタいってみよ~!(笑)
こういう選択肢のあるブログネタは、
「どれにもあてはまらない」
を選びたくても選べないようになってるのね、アメーバさん。
その他とか、どれも違うとかも選べるようにして欲しいです。
で、このブログネタ。
「占ってもらいたいのは仕事?恋愛?人間関係?」
という質問なんだが、
私の答えは、「どれもいらん」になる。
だって、全部自分で決められることだもんね。
仕事:
やりたい仕事かそうでないかってのもあるけど、それをとにかく一生懸命やるかやらないかは
あなた自身(もしくは、私自身)で決められることだ。そしてそれに沿って、上手く行くかいかないか
稼げるようになるかならないか、だけのこと。
もちろん生まれながらに、チャンスの多い人もいるだろうけど、その分、その人はしんどい思いもする。
コネのない人は、確かに機会も少ないかもしれんが、その分気楽に仕事もできるだろう。
恋愛:
モテてない人(Tadみたいな奴ねwww)も問題だけど、モテすぎて対応に困ってるヒトだっているだろう。
どっちがいいかは、これもわからんよ。モテている人は、それはそれで幸せだろうけど、その分、
仕事や学業に集中できていないことだって多々あるし、他の人の妬みを買ってる場合だってある。
不倫するのも結構だけど、その人はスリル満点かもしれないが、後から裁判沙汰などで本当に
スリルを味わうことになるかもしれない。下手したら慰謝料で自己破産するかもしれんしね。
人間関係:
周りに友達が多いほうが良いかもしれない、しかしその分一人一人との関係が希薄だったら、
これまたつまらん。友達ナシは困るけれど、多すぎるのも考えもの。ましてや、こっちが友達と
思っていても、相手は全然そんな気がないかもしれない。
職場でも、八方美人もいいが、下手したら、真反対で実は「誰からも信頼されてない人間」しれない。
強権発動している社長や偉いサンだって、一人ぼっちで寂しい思いをしているよ、結構。
そうやって考えたら、わざわざ誰かに占ってもらうほどのことなんかじゃない。
要は自分で「どうしたいのか決める」しかないのだ。
これを読むアナタがどう思うかわからないが、少なくとも私はそう思う。
自分で信じた通りにしたら、それでいいやないの?ってね。
