
なんでまた、このブログネタが、ブログテーマ「音楽のこと」になるんやって?(笑)
マアマア、BGMにこちらを↓お聴きくだされ(クリックしてね!)。
はい、これはビリー・ジョエル(Billy Joel)の1989年のアルバム「Storm Front(ストーム・フロント)」から
『I go to extremes』です。CBSソニーのつけた邦題もあるようですが(それは無視で・・・笑)、
和訳すると、「私は極端に走りやすい」ということです。
そしてブログネタとの関連ですが、
私のバスタイムは正しく、この「極端に走りやすい」というワケでして(笑)。
短い時は、ホントに身体洗ってシャワーで流して終わり。10分も掛かってないないでしょう。
でも長い時は、しっかり湯船に浸かるので、下手したら1時間半くらいかも。
つまり、この曲の歌詞に出てくる通り「その中間がない(There's no in-between)」のです(笑)。
その「極端に長いか、短い」「中間がない」ことを言いたくて
わざわざ私の好きなビリー・ジョエルの曲を持ってきた、ってことですね(笑)。
失礼しましたっ!
