
この2つをそのまま食べろと言われると、迷います。
どっちも好きですし、季語にもなっていて(冬のミカン、初夏のイチゴ)、
生活に根付いているものですから。
ですが、これをジャムで、と言われれば、少しばかり明確に「イチゴが好き」と言うでしょう。
オレンジマーマレードも嫌いではないけど。
たいてい朝食は、トーストにバター&ジャム ですが、
(過去のブログ記事↑、クリックしてお読み下さい)
今朝、たまたま新しいジャムの封を切ったので、このネタを使わせてもらうことにしました。
こちら↓です。
- シャンパンのふくよかな香りがストロベリージャムの美味しさを一層引き立てますチップトリー ストロ...
- ¥992
- 楽天
※モバイル非対応
またまた英国ネタに走ってますが、これもロンドンの北東、エセックス州の産品。
日本でも結構あちこちで売られていますので、ご存じの方も多いことでしょう。
一応ホンマに現物食べたのかお見せしよう(笑)。

中は、こんな↓感じ。

結構黒っぽい色してます。
原料が「イチゴ・砂糖・シャンパーニュ」のみなので、素直な甘さです。
(いや、ラベル見たらペクチン・酸味料も入ってました…済みません)
でも、とにかく普段食べてるでっかい瓶のものとは味も食感も相当違います。ドロっとした感じです。
普段のやつは、ゼリーっぽい気がしますね。あれはあれでやたらと甘ったるくていいんですが。
このジャムの製造会社はとても名門らしく、ちゃんとロイヤル・ワラント(王室御用達、しかも女王の)
持ってます。007もこのブランドのジャムが好きらしい(何かの本でそう読みました)。
というわけで、ちょっといいもの食べましたよ、と言いたかっただけです。済みません。
ちなみに、いただきものです。こんな上等のやつ、そうそう買えませんって(笑)。
