プロフィール画像について(6) | Tadのブログ

Tadのブログ

ウロウロ、フラフラしている京都のAround40男(本業:診断“志”資格を持つ経営コンサルタント、副業:いろいろ)が、趣味の世界・日々思うこと・気づいたことなど、いろんなことを書いています。
ちょっとのぞいていって下さーい。


今日はほぼ一日雨でした。気分も重くなりそう。

でも懐(≒財布)はメチャ軽いな~。現在、確定申告書作成中でして(笑)。




1月に私のプロフィール画像に登場する写真の解説をやっておりましたが、
しかし、先月サボってしまい、シリーズでやってたことすら、皆さまお忘れなのでは?(笑)


月も改まったので、復活します。第6回目です。
今日は、こちら↓というか今月はマトモにプロフィール画像にしました(右手を見たら、同じ写真が!)

Tadのブログ-Great Sugar Loaf


アイルランド・ウィックロー州にある「グレート・シュガー・ローフ山(Great Sugar Loaf Mountain)」です。

標高501メートルだそうで。


どの辺位にあるかは、リンクで地図を見てください。クリックどうぞ→ウィキマピア(ダブリン)


上の写真は、2003年初夏にアイルランドを訪れた際に、友達とその山に登りまして、

「さあ、今から登るぞ!」っていうタイミングで撮りました。

(割と綺麗に撮れてるでしょ?なのでプロフィール画像にしてみたのですけど)



ダブリンから車でN11(国道11号?)を南下していると右手に見えます。

「姿が砂糖の山に見える」から、その名前になったらしいですが、ひねりも何もありませんね(笑)。


Tadのブログ-Little Sugar Loaf & Bray Head

もちろんアイルランドにはこれより高い山はいくらでもあるんですが、すぐ近くには高い山がないので、
山頂からは360度のパノラマが楽しめます。上の写真みたく遠くを見渡せるのです。
(中央少し右に、Little Sugar Loaf山が見え、その向こうに海が見えます。その更に向こうはウェールズ)

ですので、近くにお住まいの方、ハイキングに行かれて見ては?

天気さえ良ければ(今はまだ寒いか)、登るのは難しくありません。

こんな道なので↓。


Tadのブログ-to the summit

もうこれで山頂のちょっと下くらいです。地面が乾いているなら、普通に運動靴でOKと思います。

私もジョギングシューズでした。但し、雨が降ると陰がないので、雨具・保温のための衣服必須です。

(というより天気悪い日は登るべきでない)




以上、プロフィール画像紹介の6回目でした。

あと残り3枚、いつ続きやろうかな?


ペタしてね