
本文はここから
本日も兵庫県西脇市へ副業のために行っておりました。昨日の続きでした。
朝4時起き。まあ、往復の電車・高速バスの中でうたた寝してたから、睡眠不足とは思わないけれど、
バスの細かい振動が身体に堪えてます。
さて、私が今朝自宅を出発した時刻は何時でしょう?
その時刻から起きた時刻(4時)の間の時間が、このブログネタの答えです。
出発は5時半でした。なので、準備にかかる時間は1時間半。
「野郎にしちゃ掛かり過ぎ」と思われるでしょうが、私にとってはこれが標準です。
その1時間半の間に、
①朝ご飯を食べる(パンをトースターで焼いて、ミルクティー作って、食べる)
②昼ご飯用のサンドイッチを作る(ロールパンを切って、切り目にマスタード塗って、ハム・チーズ・野菜を挟む)
③ヒゲを剃る(毎日剃るわけではないけれど)
④シャワーを浴びる
⑤身繕い(髪の毛を乾かす、セットする…髪の毛が硬いので、ちゃんとやらないとボサボサ、
コンタクトレンズを着ける、外出用の服に着替える、靴を軽く磨く)
⑥コンピューター立ち上げてメールチェックとニュースに目を通す
⑦その日持って出る荷物の最終チェック(書類、本、電卓などなど)
をするのです。こんだけやるんなら、1時間半くらいは掛かって普通と思うんですけど。
かなりちゃんとやらないと気が済まないし(例、④はネクタイの結び目が綺麗になってなかったら、
気に入った形に整うまでやり直したりするから)、まあ仕方ないです。一旦外へ足を踏み出してから、
何か修正するのって難しいので、どうしてもそうなります。
皆さんはどんな感じなのでしょうかね?
女性が時間掛かるのは至極当然と思いますが、男性の方はどんなもんかは多少気になりますが。
明日は出かけませんから、朝はゆっくり目。その代わり、本と一日にらめっこです。
本日も兵庫県西脇市へ副業のために行っておりました。昨日の続きでした。
朝4時起き。まあ、往復の電車・高速バスの中でうたた寝してたから、睡眠不足とは思わないけれど、
バスの細かい振動が身体に堪えてます。
さて、私が今朝自宅を出発した時刻は何時でしょう?
その時刻から起きた時刻(4時)の間の時間が、このブログネタの答えです。
出発は5時半でした。なので、準備にかかる時間は1時間半。
「野郎にしちゃ掛かり過ぎ」と思われるでしょうが、私にとってはこれが標準です。
その1時間半の間に、
①朝ご飯を食べる(パンをトースターで焼いて、ミルクティー作って、食べる)
②昼ご飯用のサンドイッチを作る(ロールパンを切って、切り目にマスタード塗って、ハム・チーズ・野菜を挟む)
③ヒゲを剃る(毎日剃るわけではないけれど)
④シャワーを浴びる
⑤身繕い(髪の毛を乾かす、セットする…髪の毛が硬いので、ちゃんとやらないとボサボサ、
コンタクトレンズを着ける、外出用の服に着替える、靴を軽く磨く)
⑥コンピューター立ち上げてメールチェックとニュースに目を通す
⑦その日持って出る荷物の最終チェック(書類、本、電卓などなど)
をするのです。こんだけやるんなら、1時間半くらいは掛かって普通と思うんですけど。
かなりちゃんとやらないと気が済まないし(例、④はネクタイの結び目が綺麗になってなかったら、
気に入った形に整うまでやり直したりするから)、まあ仕方ないです。一旦外へ足を踏み出してから、
何か修正するのって難しいので、どうしてもそうなります。
皆さんはどんな感じなのでしょうかね?
女性が時間掛かるのは至極当然と思いますが、男性の方はどんなもんかは多少気になりますが。
明日は出かけませんから、朝はゆっくり目。その代わり、本と一日にらめっこです。
