はじめまして、こんにちは!

長距離パート新1年の小木曽翔太です!


初めてブログを書かせてもらうので今回は自己紹介をします!



名前 小木曽翔太(おぎそしょうた)

学部 経済科学部

出身 長野県

高校 伊那北高校

ベスト 1500m 4:00    5000m 15:37

趣味 スポーツ観戦


こんな感じです。ここからは今書いたことについてもう少し詳しく書きます!




まずは、陸上について。


高校では主に1500mと5000mをやっていました。特に1500mに力を入れていて高3の県大会では長野県の強い人たちの流れにのれたこともあり、4:00.01という自己ベストを出せました。


1番右がその時の自分です。どう見てもスタート出遅れすぎてますね。


ただ、3分台まで0.02秒届かなかったのは悔しすぎます!なので大学では、もちろん駅伝などの長い距離も頑張りたいですがいつか1500mで3分台を出せたらいいなと思ってます。




次に趣味について。


スポーツ観戦と書きましたが、プロ野球が結構好きです。スポナビでの速報、結果のチェックは欠かせません!

テレビでもよく見てます。出来るだけたくさん現地にも行きたいです!あと応援歌なんかにもハマってます。




最後に出身について。


長野というと新潟大のライバルである信州大がある県ですが、決して裏切ったとかそういうことではありません。当たり前ですが。笑


高校があるのは伊那市というところです。

何人かの先輩方は、伊那で合宿を行なったとお聞きしました。


伊那市陸上競技場


伊那の印象はいかがだったでしょうか。


もし、今後もそこで合宿をする機会があるならぜひ参加したいです!



また伊那市では毎年3月に「春の高校伊那駅伝」という全国規模の駅伝大会が行われます。 


今年は男子は洛南、女子は仙台育英が優勝しました。

https://youtu.be/0K17n_qGkA0?si=WhzuKTl1FaZF_3zi

https://youtu.be/OevRfxs-vZs?si=0RHBppN6tVfUfuOE


地元の大会なので僕も2回走りましたが坂ばかりなのでどの区間もめちゃくちゃきついです…

でも走りがいがあって全国の強豪選手たちの走りを間近で見れるので良い大会だと思います!




以上が自己紹介になります。

これから頑張っていくのでよろしくお願いします!!