Chieさんへのメッセージ 1,674 追想 Tokio | シンノスケのブログ

シンノスケのブログ

最近は、フィクションで女の子とペットのインコやウサギの話を綴っています。尺八とフルートの練習の様子なんかも書いています。

Chieさん、

今日は割と過ごしやすい気温になって、真冬の寒さから解放された感じがしました。でも、とにかく冬は冬。少しくらい過ごしやすかったからと行って、油断は出来ません。

通勤電車の中は、マスクをした人たちが沢山います。ただ、気になるのは、最近白いマスクではなくて、黒いマスクとか鼠色のマスクとかしている人たちがいて、僕みたいな古い人間にはとても違和感があるんです。黒マスクを見るとぎょっとしてしまいますし、鼠色のマスクにしてもちょっとなんだろうと言う警戒感が拭えません。

特に黒マスクや鼠色マスクをChinaやKoreaとか言った国の人がしていた印象が強くて、どうにも馴染めないのです。

やっぱり白のマスクが良いなと、僕は思います。

そんな季節ですが、満員電車でうっかり咳でもしようものなら、周りから白い目で見られることも多々あります。だから、ちょっとでも咳が出たら、マスクをして行かなくちゃ行けないのかなと思うのですね。

なんだか世知辛い世の中になったなと、僕なんかは思ってしまいます。

ところで、12月は忘年会シーズンです。貴方は、もしも今日本のどこかで仕事をしているとしたら、忘年会とかあるのでしょうか?貴方のことだから、そんな業務外のお付き合いなんか拒否しそうですね。

僕のところは幸い日本の会社じゃないので、そう言う習慣はありません。ただ、この数ヶ月みんなとても忙しく、また夜遅くまで仕事をしていたので、慰労会をしたいと言ってきました。日本人じゃありませんから、たまたま忘年会の季節に重なったのですが、そんな事はつゆ知らず、お店の予約も簡単に取れるものだと思っているみたいです。

さて、どうなることやらです。

東京は今はクリスマス前の飾り付けで、あちこち綺麗になっているんでしょうね?!しばらく東京都心に行っていないから、すっかりわからなくなりましたが、あの頃は、良く貴方と都心の」いろいろなところで夜を過ごしたので、なんだか華やかな都心の生活が恋しく感じます。

クリスマスは、中目黒で過ごした夜が一番印象的だったのだけど、もうあんなクリスマスの過ごし方は出来なさそうです。

ちょっと憧れるんだけれどね。