お餅は、太る? | 埼玉県行田市 完全予約制の漢方相談専門店フジイ薬局ブログ

埼玉県行田市 完全予約制の漢方相談専門店フジイ薬局ブログ

アトピー・子宝・ダイエット相談専門のクスリ屋 店主しんちゃんの今日の気づき

毎年聞かれます(笑)

 

まず、カロリーを見ていきましょう!

 

 

 

 

切り餅1個130kcal、丸餅で80kcal。

 

 

お米と比べると、もちろんカロリーは、高いのですが、パンを食べるなら、よっぽどお餅の方が良いです。

 

 

 

お餅に関して気を付けてほしいのは、その食べ方!

 

 

・野菜いっぱいに入れたお雑煮

・大根おろしや納豆をつかったからみ餅

・のりをたっぷり巻いた磯辺巻き

 

 

などは、お餅の糖質を抑え、また満足感も多いので、逆に、おススメですよね♪

 

 

しかし… あんこ、きな粉、おしるこ、おはぎ、ずんだ餅、大福、草餅… みたいな砂糖+お餅になると、やはり要注意な食べものになります。ご注意を(笑)

 

 

 

 

 

また、こんなのも知っておいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

安く大量生産品は、輸入品のもち米粉

 

本物は、国産のもち米を使っています。

 

 

実際に、もち米粉だと、味・感触も悪いので、添加物を一緒に使うことが多いです。

 

 

 

この輸入品の「もち米粉」は、関税を安くするために、でんぷんや砂糖を15%以上混ぜてから輸入します。混ぜることで、“米粉調整品”として関税の安い輸入品目になるからだそうです。

 

 

 

ちなみに、輸入先は、やはりタイ・アメリカ、中国が多いそうです。そして、値段を下げるために、くず米などで作られている可能性は高いそうです。

 

 

また、もち米のお餅は、市販のお餅でも、家で作る場合と同じく、餅米を蒸して、しっかり搗いて作ります。だから、モッチリとした、コシのある感触が味わえます。しかし、もち米粉の方は、搗いていない場合が多いため、たべたとき、ボソボソし、荷崩れしやすいのが、特徴です。

 

 

ここでも、安いものには、理由がある!ですね。購入時の参考にしてみてください!

 

 

 

 

 

 

小さな町の薬屋だからこそ、できることがあります。

創業48年 埼玉県行田市の薬屋
漢方相談専門店 フジイ薬局

〒361-0044 埼玉県行田市門井町3-2-39
営業時間:9~19時 日祝休み
HPアクセス店内の様子当店の考え

★「カラダの中から変えていきませんか?」
アトピー 漢方相談 症例多数 大事なのは腸内免疫です。

★不妊・子宝漢方で妊娠しやすいカラダつくりを。
諦めないで大丈夫!まだまだ、できることありますよ!

★8年間で865人以上の方が成功!
埼玉県で噂の薬局ダイエット!運動なしでも10キロ減!

アトピー、不妊、自律神経失調症、ひざ痛、腰痛、神経痛、ガン、喘息、アレルギー、たくさんの症例・実績がございます。お1人で悩まず、お気軽にご相談ください。

お問合せ・ご予約はこちらへ
電話0120-143-144


メールでも大丈夫です。
fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp