昨晩、嫁さんに言われてMVがUPされているのに気づきました。
ファンとしてはお恥ずかしい限り。
BANと同様、曲としてはなかなか良いんじゃないかと思っています。
ただ、1箇所だけどうしても気に入らない部分が、、、
それは大サビ前のブレイク直前。
ブラスセクションのdim.
これ、ここでボリュームを絞って音量を下げたのが丸分かり。
自分が金管楽器の経験者なので、音としての不自然感が
半端ない。
欅時代から彼女たちの音楽分析をしている某YOUTUBERさんが
「今回は相当な時間を掛けて丁寧に音作りをされているのが
分かる」って仰ってましたが、「はっ?」と言いたくなりましたね。
MVの映像自体についても言いたい事があって、
全体的にはカッコいいし、ついつい何度も見てしまう中毒性があると
感じるのですが、フォーメーションチェンジの合間でフロントにいたメンバーが後列へ下がる姿が今までのMVには無かったダサさ。
ライブやテレビで披露するときには多少、仕方のない事かもしれませんが、MVならもっとうまく撮れなかったのかな?
さて、今回もSNS上では相変わらず、欅との比較でああだこうだと
言われていますが、まずその思考を捨てなければ、
この曲も含めて、櫻ちゃん達の楽曲の価値を評価する事は難しいんじゃないかな。
まあ、そういう点も含めて、日向ちゃん達の改名とは全く意味も過程も
違う理由で改名をしたグループという特異性があるからなので、
それはそれで興味の的になっているのは悪くないと思います。
櫻ちゃん達は全国ツアーが始まったばかりですが、残念ながら
申し込んでも申し込んでもチケットが当たらないので、
ライブで流れ弾やDEAD ENDのパフォーマンスを見た人が
どう思ったのか聞きたいですね。
櫻ちゃん達はツアーが終わればこの曲を引っ提げて歌番組などでの
プロモーションに入るわけで、今まで同様、パフォーマンスをするたびにブラッシュUPされていくと思うので、この曲がどこまで光る物に
なるのか、期待しながら見届けたいと思います。