昨日(2/23)深夜放送の欅って、書けない?は、
見ていて胸が痛くて痛くて。笑
絶賛箱推し中の8003は実は以前から同番組の企画力の弱さに
少し不満があったのですが。
滑り台の下に粉が無いなんて。。笑
結果、後半は粉を投入しましたが、その量の少なさに
8003は愕然としました。笑
テロップだって、今はたいぶ良くなりましたが、以前は出演者の
発言をそのまま文字化するだけのチョー手抜きでしたし。
それに比べて他の2番組のテロップの秀逸さと言ったら。
日本に居る時はリアルタイムで3坂道の冠番組を連続で見ていますし、アンチも含めて、けやかけが他の2つと比較して、面白くないという意見が多いのも知っていますし、8003もその点については同感です。
ネットでは欅ファンが神回だったとか言う回も見受けられますが、大半は無理矢理こじ付けているようにも思えます。
確かに神回は何度かありました。
でも、一般視聴者が見て面白い!と思うレベルの神回なんて、
ほんの数回では?
その理由についてですが、1期生と2期生の距離を縮める事より前にやるべきは、メンバーとMCの距離の方では?と8003は思うわけです。
乃木姉さんの番組では日村さんがメンバーから弄られて、
日向ちゃんの番組では春日さんがメンバーから弄られてます。
けやかけでは、4年も続いている番組でこのパターンが
数えるほどしか無いのが問題ではないかと。
なので、てんちゃんが最近時折、噛み付いているのは8003的には
いい感じなのですが、それをMCが笑いに繋げられない。。。
つっちーも頑張ってますよ。必死で盛り上げようと。
でも滑ってるんですよね~。(関西人目線ですが)
つっちー、めっちゃメンバーに気を使ってるのが伝わってきます。
それが少し余所余所しいと言うか。
メンバーも優しい、気の小さい子が多いので、それに対して
ずけずけと反論できないので、言い合いにもならない。
この空回り感が延々続くと見てる方はしんどいわけです。
(関西人目線ですが、笑)
一回試してもらいたいのは、
メンバーがつっちーを弄る→澤部さんがつっちーを擁護する
→擁護した澤部さんがメンバーの攻撃の的になる
みたいな流れ。
そもそもつっちーはツッコみなので、ボケの澤部さんとは
良いコンビのはずですが、けやかけでは澤部さんもボケ辛い感じ
があるので、ならばいっそ、つっちーがボケに回った方が良いのでは
と思います。
ツッチーとメンバーでロケして、隙あらばボケるつっちーに、
メンバーがどれだけツッコめるか?を競うのとか面白いと
思うんだけどな~。
一番言いたいのは、
これらの問題の解決策として、ガヤ講座を開くとか、、、
まるで欅ちゃんの力不足で番組が盛り上がらないみたいな感じ。
ふざけんなと言いたい。
企画側がもっとメンバーのやり易い環境を整えないと。