どこの国にいてもその国の動画配信サイトできっちり、ほぼタイムラグ無く視聴できるって、本当に便利な世の中です。
( そもそもVPN接続してないのも問題。笑)
という訳で、しっかりMVを拝見できました。
(現在滞在中の某国では動画が絶賛拡散中で、たった数時間で既に歌詞の翻訳付き動画まであります)
で、本題。
毎回、MV解禁後にネットでみなさんが色々な解釈をされているのを見て、その観察力と洞察力に驚きます。みなさん、本当に凄いです。
8003はそんな風にできないので、毎回思うのは、
秋元先生がこの歌詞を書いた思惑などんなものなのか?
メンバーとTAKAHIRO先生がどんな話し合いをしたのか?
公開して欲しいな〜って事です。
そうすれば、無駄に他人の作った憶測に振り回される事もないし、自分の推し以外を中傷するような記事も書けなくなるだろうし、メンバー本人達が理不尽に叩かれる事もなくなるんじゃないかな?って思うわけです。
確かにそれを想像して読み解くのも楽しみな訳で、それはそれでアンビバレントな訳ですが。笑
今回はこれまでに無く、公開前から数人のメンバーが強い意志を持ってこの曲に臨み、この曲で何かを伝えようとしている気がしていました。
そして、今日このMVを見て思ったのが
「あいつら、、、とうとうやりやがった」
です。
何をやりやがったと思ったかと言うと、
「とうとう完全に既定のアイドル路線から外れやがった」
それも【自分たちの意志で】
なので、そこから展開して、思った事が、
8003的には以前からすずもん推しとは名乗ってはいるものの
そもそもが箱推しな訳で、AKBが確立した『◯◯推し』という制度になんとく乗っかって、一応、推しを決めとこうかな〜、
くらいの気持ちです。そして推しを名乗っていると、もんちゃんが浮いたり沈んだりするのを見て、自分の気持ちが浮いたり沈んだりするのも事実です。
確かに◯◯推しって言葉は画期的な発明だったし、AKB全盛期の「チームB推し」を初めて聴いたときは、なんて面白い事を考えるんだ!と思いました。誰か一人推しを決めて下さい!って、本人達から強制されるんですよ?笑
実際には太古の昔から、らんちゃん派、すーちゃん派、みきちゃん派(注:年齢、爆)などはあった訳ですが、それを義務として決めなければいけなくしたのは、紛れもなく『◯◯推し』という言葉と総選挙です。
そして、そこから始まるのが自分の推し以外をディスるという意味不明なファンの出現ではないかと思うのです。
なので、ここは欅坂ファンとして、『推し』以外のいい言葉を考えて、他のアイドルグループとは完全に異なるジャンルとして、彼女達を更に上のステージへ上げてあげられないか?と。
黒い羊は白い羊の群れの中にいるから厄介者になる訳で、白い羊の群れから別の場所へ行けばいいんです。
もう一つ言うと、新しい曲のたびに漢字がどうとかひらがながどうとか言うのももういいんじゃない?とも思います。
彼女達は二卵性の双子でいいんじゃないのかな。
まるで原始人が双子が産まれたのを見て、驚いて、その事実を受け入れられずにどちらか一方を悪しきものにしようとしているみたい。滑稽にしか見えない。
まあ、これもこれである意味黒い羊的発言ですね。🐑🐑🐑
しかしながら、秋元先生。
サイレントマジョリティー、アンビバレント、黒い羊、、、凄えな。
今回はまあまあ頑張って書きました。笑
追記:8003は黒い羊だと自覚したので、大手企業の白い羊の群れから外れ、自分で起業しました。その決断をする時に背中を押してくれたのがサイレントマジョリティーです。今でも以前の会社に残っておけば良かったとアンビバレントな感情にもなりますが、頑張ってくれている従業員の顔を見るとまだまだ頑張るぞ〜!って気持ちになれます。