プロフィールにも書いてますが、8003はかなり初期から欅坂46を応援していて、推しは初期から変わらずすずもんです。
ここ最近、もんちゃんの事が世間に認められつつあって嬉しい限りです。
ところで、8003はふと考えました。
オタクとファンの境界線。笑
ちなみに8003はCD買った事ないですし、メッセも取ってませんし、握手会にもライブにも行った事ありません。通りがかった本屋で欅坂関連があれば衝動買いはしてます。
でも、日曜の夜は必ず坂道3本立てを見てから寝ますし、ブログは毎日全員分読んでますし、まとめ掲示板もかなりの頻度でチェックしてますし、雑誌類も衝動買いとは言え、メインどころは殆ど読んでますので、だいたいの情報は持っていると思ってます。
いわゆる非課金ユーザーですね。笑
って、前置きが長くなちゃったけど、ここ数日の例の騒動で感じた事を少し書いてみよう!(急に独り言モード)
って言うか、どなたも此方もええ加減やなー。
松っちゃんも空気読めへん発言するし、さっしーも若干忖度してる?
運営会社も中途半端な対応でファンを馬鹿にして、メンバーに安心感を与える事すら出来へんし、なにもかも、通常の社会では全く通用せんやろ!みたいなレベル。
色んな情報を集めて推測だけであたかも真相を暴いた気になってるネットブロガーもなかなかのもんやし。
まあ基本的には運営が本気で真相を明かして、ファンが納得できるジャッジをして、今後の対策をコミットするのが一番かな。
それとも3年A組みたいにせな無理?笑
とりあえず昨日のけやかけもう一回見て寝よー。