こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
お米が無くなってきたのでロヂャースに買いに行きました。
どれどれ、少しは安くなったのかな(=^・^=)
ほうほう、前回は4千円以上していましたが、少し安くなってきましたね。
やっぱりコシヒカリだろうと8月精米のコシヒカリにしようかと思った。
右のやつよりは左のやつの方が良さそうに思えたけど・・・
なんか、小さい粒も入っているな
つきあかりって食べたことがないけれど粒が揃っていて大きい様に思ったので、これを買って来ました。
まだ食べてはいませんので、味の方はわかりません。
それよりも、新米が出てくると米の価格はどうなるのでしょうか。
新米があまり高いとみんな買わないで、古米の方に人気が集まるのでしょか。
そもそもあれだけ不足していると騒いだ割に、令和6年産の米が何事も無かった様に店頭にあるのは何故?
古古古古米はどうなるの? かなりだぶついていて売れ残っているという噂もチラホラ聞きます。