島本製作所の カッパ―ケトル ベルケトル | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

 

もうこれで最後です。

ちょっと前に・・・  「ポチっ」

 

 

着弾!(^^)!

20250721224346844.jpeg

安かったので^^;

 

 

中身は

 

20250720225529750.jpeg

島本製作所の純銅ベルケトル 1.6L

 

以前から気にはなっていましたが、特にグッドデザインとは思わなかったので購入は見送っていました。それに、結構人気があるので高いというのも一因で~

 

 

202507212310573f5.jpeg

サイズ的には手頃で、意外とコンパクトなので想像していたよりも可憐でかわいい感じです。

これで1.6L入るの? って感じで試しましたが、ん~ 微妙だな(笑) すりきり入れれば1.6かな(=^・^=)

 

 

 

「S&S」の札

20250721230823c82.jpeg

 

 

 

安かった理由の一つはコレかと思います

 

20250721230640620.jpeg

取手にKYOWAの刻印があります。多分、記念品かなにかで配布したのでしょう。

きちんとした字体で刻印してありますので、気にはなりません。後ろ側ですし・・・

 

 

 

銅製品

2025072123084110c.jpeg

けっこう揃っているので壮観でしょう。

特に意識したものではなく、日常の姿です(^.^)/~~~

 

魔法瓶は常用しております。

節電のため電気ポットの使用は中止しようかと思っています。(電気代を考え、設定は90℃にはしてありますけど)