こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
はい、またまた穴が開いたので~ (; ・`д・´)
まずダイソーのを貼ったけどねぇ、厚さは1.8ミリぐらいありますが、材質が熱可塑性エラストマーだから耐久性は低いです。
誤解を避けるため説明しておきますが、熱可塑性エラストマーでもきちんと配合することで熱硬化性のゴム同等の耐久性、耐摩耗性を得ることが可能です。要は普通の安物は劣るということ。
むかし協力企業に大先生がおりまして特許を取ったりしていました。発明の名称「紙送り用ローラのための熱可塑性エラストマー材料」特開2003-049047
話しを戻して、
これじゃ面積が足りないので~
在庫品の板ゴムを使います。厚みは1ミリ
はっきり言って、こっちの1ミリで全部貼った方が耐久性があると推測します。でも、ダイソーのがあるから両方使えば、使用後の耐久性もわかるでしょう。
型紙を取って切ります。
こんな感じで少しずつ貼っていきます。
まあ、こんな感じで良いでしょう。
しばらく使ってみることにします。