帝京幼稚園の今 と 石神井川の桜、帝京大学病院など | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

元地元の板橋区加賀周辺に行きました(^^)/

 

帝京幼稚園はどうなった?

20250415234535921.jpeg

わたしが卒園した帝京幼稚園の今です。

当時の場所はここではなくて、今は大学病院が建っている場所にありました。

 

 

 

 

20250415234601825.jpeg

石神井川の桜は散ってしまいました。満開の時は綺麗です。

 

 

 

 

20250415234618137.jpeg

 

20250415234643465.jpeg

 

202504152347035d8.jpeg

 

 

 

 

帝京大学医学部附属病院

 

20250415234736c11.jpeg

むかしはぼろかったのに立派になったものです。

当時、ここの角地は帝京高校のグラウンドで、野球部やサッカー部が練習していました。

とんねるずの木梨もここで練習していたと思います。

 

 

地図

帝京大学医学部附属病院地図

※この地図はインチキです(笑)

素直に十条から歩くか、タクシーでしょう。あれ、赤羽行のバスって「帝京大学病院正面」まで行くようになったのかぁ~。いや全部じゃなくて「赤50H」じゃないと行かないんだ。こりゃあ間違えるゾ(>_<)  歩ける人はバス待っている間に着いてしまうので歩きましょう。

 

 

ここまでごちゃごちゃ書かれると余計に分かりにくいゾ

 

 

帝京大学医学部附属病院地図②

 

 

 

高校野球優勝校

高校野球優勝校

 

 

 

高校サッカー

高校サッカー優勝校

 

 

ということで( ^ω^)・・・