桃山陶器と前畑陶器のカップ&ソーサー | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

 

まあ、懲りないんですよねぇ~

 

202503021054182ef.jpeg

また何やら来ちゃったよ~。まあ、勝手に届いているのではなく、ポチっとするから来るんですが( ^ω^)・・・

 

 

 

 

202503021051339f6.jpeg

手前の桃山陶器のやつがちょっとカワイイんじゃないかと・・・ 桃山は持っていなかったのでポチっと。中古市場ではたまに見ますので、けっこう多く作られたものだと思います。

高ければ買いませんけど、手頃な価格で落札になっちゃった💦

送料含めても1セット500円という感じでバザー価格かな^^; 

 

奥の前畑陶器のLANCELは付いて来ちゃったという感じで、どうでも良いけどまあ使えなくはないでしょう。

 

両方とも程度はほぼ未使用といえるほど良かったです。

 

 

 

 

20250302105146221.jpeg

桃山の方でカップを置く部分で金彩が途切れていますが、あとから剥がれた感じではないので製造時からかもしれませんけど特に気になりません。

 

 

 

 

20250302105210d72.jpeg

裏はこんな感じ

 

 

 

 

202503021045053e9.jpeg

さっそく使ってみました。

普通のサイズとデミタスの中間ぐらいの大きさで使い易いです。

適度に薄くて安っぽさは感じません。丸い取手がかわいいかな(=^・^=)

どちらかといえば、女性が好む柄だと思います。

 

 

おしまい(^。^)y-.。o○