こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
頑張ってその②も書いてしまいましょう。ぶっちゃけ、面倒くさくなってきた(笑)
「QUEEN′S ISETAN 十条店」のレポートです。
エムアイフードスタイルという伊勢丹系列の子会社がやっている様です
それでは行ってみましょう(^^)/
エスカレーターで2階に上がります
ここが入口です
決死の店内撮影(爆)
買い物客はちらほらという感じです。
これは弁当の中でも一番安い398円の2点です。スパゲッティは麺が太くて どうなのかな(=^・^=)
ロヂャースと較べてはイケマセン。伊勢丹だからきっと旨いのでしょう。
普通の弁当は高かった様な感じ。やっぱり少しハイソな感じです(笑)
みかんもこの値段。十条銀座ならもっと安く買えるでしょう
陳列は綺麗です!(^^)!
ほぼ定価のカップヌードルはマンション住人がかうのかな(笑)
プライベートブランドの鰹節パック。3g×10袋でこの値段です
10gあたり170円の表記は意味があるのか? と思った。
ん~、高くて買えない(笑)
180g入り。多少許せる様な気がします。
レジは4レーンのセミセルフでした
入口の脇で98円均一祭をやっていましたが、誰も見向きもしていませんでした
まあ、最近野菜が高いので許せる価格ですが、大根も小さくて半端物という感じです^^;
トマトはまあまあ普通の価格でしょう
というわけで、QUEEN′S ISETAN十条店のレポートでしたぁ。
開店当初はけっこう賑わっていた様ですが、行ったときは人もまばらで~
十条では価格的にかなり厳しいという印象です。地元の人は十条銀座で買うでしょう。
心配していた十条銀座離れも現状ではあまり心配のいらない感じがしました。
ザ・タワー十条はこれで終わりですが、まだ③につづきます(^。^)y-.。o○














