年を越して かにフォークさんとえびフォークさん | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

 

昨年末に陶器の粕壁屋さんに行ったときの🦀さんと🦐ちゃんを記事にするの忘れていて、年を越してしまいました^^;

 

 

これですね(^^)/

 

20241228232139972.jpeg

 

 

 

 

まずはエビちゃんとカニちゃんから~

20250122202711817.jpeg

カニフォークが170円、エビちゃんが150円であ~る。まあ、持っていないので1個買いました(^^)/

まあ、大勢でこれを使ってというケースは今後も無かろう(笑)

かにさんの方が先が尖っていますね。エビちゃんの方が丸い感じです。

 

 

 

 

202501222027201bd.jpeg

かにさんとエビちゃんの刻印はこんな感じ^^; けっこう絵が可愛いしエビちゃんのほうはかなり凝っています。

 

 

 

裏は~、

 

2025012220272993c.jpeg

ちゃんと18-8ステンレスの刻印がありますね!

カニさんの方はメーカーの刻印もあります。

 

 

はい、お次は「レモン絞り」になります。

 

20250122202757692.jpeg

レモンの6つ切りを挟んで、とんかつとかにかけるやつですが最近のお店ではまず出て来ないでしょう。

これは120円で安かった!(^^)! でも使わないからブログ用に1個(笑)

 

 

 

 

202501222028042c0.jpeg

これも18-8ステンレス、日本製の刻印があります。

 

 

 

最後はコレ、何だと思いますか?

20250122202814445.jpeg

一応、「ハチミツすくい」とのことでした\(^o^)/  定価800円を半額セールで400円。高いか安いかは個人の価値観でしょう。

確かに、これで掬ったハチミツは美味いだろうと思います。

まあ、ハチミツじゃなくても「シロップ」や「タレ」、ソース壷のソース掬いなんかを連想します。

 

 

 

20250122204941b94.jpeg

柄の取付はこんな感じになっています。きちんと接合されており、国内製と判断できます。

 

 

 

おしまい(^。^)y-.。o○