こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
今日はまた陶器のとしみやさんに行って、ジオ・プロダクト キッチンツールを2点買って来ました。
レードルとかす揚げになります。あまり意味のない箱が高級です(^^)/
まあ、実用性からいくと柄も細いし使い易いとはいい難いけど、趣味の品と割り切って購入しました。
生産中止で在庫限りというのにも、少し心を動かされました(笑)
特にレードルは重さで回転しようとするので、プロの人からは酷評されていました。
かす揚げもかなり小ぶりです。
料理評論家の服部幸應(はっとり・ゆきお)先生のご推薦!
ところが、今回分かりましたが 服部先生は去る2024年10月4日に東京都渋谷区の服部栄養専門学校で倒れ、搬送先の病院で亡くなったとのこと。享年78歳でした。ご冥福をお祈りします。
品質的には、柄の仕上げは良いですが、お玉の縁は切りっぱなしで軽い仕上げという感じなので、細かいことを言えば若干の不満はありました。やはりお鍋の方がご専門の様です。
例によって、若干の追加工を実施しました(^.^)/~~~
キッチンツールスタンドというのも販売されておりますが、フルセットで揃えるわけでもなく置き場にも困るので買いませんでした。
というわけで・・
ごちゃごちゃの中に吊るしました(笑)
長く愛用したいと思います。
おまけで、
有田焼の湯飲みも買って来ました。写真では分かりにくいですがマグカップぐらいの大きさです。価格も850円(税込み)と手頃だったので買いました。
珈琲がぶ飲みのわたしには、普段はこれが一番使い易いのです。
おしまい(^。^)y-.。o○