こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
某スーパーマーケットにて、セミセルフレジの精算機が3レーンだけカード専用に変更されました。
クラブカードの他、クレジットや電子マネーに対応しています。
リース代の節約か? 客が思ったより少ないのでそれに合わせたか?
チャージカードの使用者が多いのは事実だと思います。(会員割引き商品が多いため)
ここは、フルセルフは不採用でレジ担当者は置いています。
どの方式が一番効率が良いのか、機器の採用担当者は頭を悩ませていることでしょう。
一方でフルセルフにしているお店があるのも事実。
見ている感じでは流れは悪いが、確かにレジの人員は減っています。
ただし、長い行列になりお客さんの印象は悪いですね。個人的にはその店は避ける傾向があります。

おしまい(^。^)y-.。o○
