こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
面倒くさがりなのでいつもは珈琲メーカーを使っていますが、たまにはちゃんと淹れてみようと昨日到着したポットを使ってみました。
電気ポットのお湯を使う手もありましが、一応ヤカンでお湯を湧かしました。
これを毎日やっているブロ友さんもおられますが、わたしには無理かもです💦
本来よりも少し細か目です。ケチケチが染みついている様です^^;
豆は安物の三本珈琲のキリマンジャロブレンドです。

安物にしては多少膨張しています。
出来ました(^^)/
飲みました。
ん~、いつものとは全然違いますね(笑)意外とあっさりして癖のない感じです。
少し薄いせいもあると思いますが焙煎は絶妙な感じがします。ただし、酸味はあまり感じられません。
しかし、いつもの珈琲メーカーでのケチケチ抽出法の方が濃く落ちます。
いつもは同量の豆でこのサーバーいっぱいに抽出します。それでも今回よりはコクが出ます(個人的な感想です)もちろん無理矢理抽出していますから雑味も多少出ますけど( ^ω^)・・・
それで保温は、
愛用のカリタのキャンドルウォーマーです。
撮影の為に使ったのではなくて、ほぼ毎日使っています。
キャンドルも10個入り一箱は使い切り、二箱目に突入しています。





