ユーカリちゃんを移植しました | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 
 
 
 
たびたびブログには登場しているユーカリちゃんですが・・・
 
元々は、多分200~300円で小さいの買って来たのが始まりでした。
 
 
202105050934070f2.jpeg
2021年5月。少し大きくなって来たので、取り敢えず地植えにしました。
 
 
 
202105051213335af.jpegまさか、大きくなるなんて予想していなかったので、狭い庭の通路脇へ~
 
 
ところがであ~る
 
 
 
20230505145946305.jpegグイグイ伸びて来た。(今年の5月) 
伸びすぎなので何度も頭はつめて、邪魔だから枝も最小限に剪定してした。
 
 
 
 
とにかく邪魔なので、やっと重い腰をあげて移植することに~
 
 
 
202311251329364b6.jpeg
掘った。
根っ子は大きくないけど、長~く伸びています。
 
 
 
 
202311251330169c0.jpeg
飛び石の下に入り込んでいるので、石を頑張ってどかした
 
 
そうだった!
 
20231125144424512.jpeg
雨水用と思われる配水管があったのだった(>_<)
忘れていて、スコップでガツンガツンとやってしまったが、幸い破損はしていないようだった。
 
 
 
 
 
202311251332029ea.jpeg
奥に移植。ここも土が酷くて、廃材コンクリート片が多数出土。
適当なところまではやったけど、大変なので完全ではありません。スコップでできる範囲です。
 
 
 
そんなわけで、ほぼ完成!(^^)!
 
 
20231125132924362.jpeg
 
狭い庭が少し広く見えるようになりました\(^o^)/