タイムマシンに乗って過去日記~。

サラッと、サラ~ッとね。

2月20日です。


待乳山聖天




立派なお大根とお線香を奉納します。


本日は、浴油講✨

浴油祈祷に使う油のご祈祷です。


本堂




お稲荷さん


舞殿



いつもあったかい出世観音さま


裏側から失礼します🙏

椿、かな❓


河津桜🌸




こにらの碑にも手を合わせて、


近くのカオマンガイ



で、こちらへ

三越本店
暖簾がいいですね~。

地下食料品店フロアから地上階に上がろうとキョロキョロしていたところ、

偶然通りがかった場所に、
福岡・大宰府の老舗、梅園
が出店されていました。

 


わーびっくりちゃんオールスター✨
一番左側が大宰府の鷽です。一番右は亀戸天神社の鷽。

なんと!
「うその餅」の中に、鷽のミニチュアが入っているとのことで!

しかも、通常は博多人形の「土うそ」だそうなんですが、今なら限定「木うそ」もあります❣️とな👀✨
 



もちろん買うよね~爆笑

鷽ちゃん、埋もれてる(笑)
救出(笑)したら、ミニチュアながら髪(羽根)のカールもきちんと細工してある❣️
濡らすとカールが取れちゃうそうなので(ストパーか🤣)、カールに入り込んだそぼろは丁寧に息で吹き飛ばしました。

大宰府の鷽替え神事は1月7日。
木鷽をお迎えするのは無理だなぁ~と諦めていたので、この日の偶然の出逢いは必然✨
ますます鷽ちゃんが好きになりましたラブ

お味ですが、青じそ風味の求肥が爽やか🍃でした。

とまぁ、出逢いに興奮しながら、
本日の主目的はこちら👇




 寛永寺の根本中堂の天井画を拝見に参りました。


根本中堂は、お正月に伺っています。
早速細部から
阿形の龍


吽形の龍


鱗の表現が細かいです。

体の曲がったところは鱗も立ちます。


手には薬師如来さまの梵字

天井板に直接描いているそうです。
木目、わかりますか?

吹き抜けから全体像
6‪✕‬12メートル
双龍の濃淡も素晴らしいです。


人の大きさとの比較。
これが、天井になるんですね。

間近に観られて感激でした。




福徳神社(芽吹稲荷)

若い狐さま。
伏見稲荷大社参拝した後だったので、なんだかフレンドリーに感じました。



3月19日初午祭です。

初午幟を奉納いたしました🙏


御札も授かりました✨




東銀座に用があり、お稲荷さま繋がりで、
宝珠稲荷神社
元々は三河国深溝藩主板倉重昌の屋敷神だったそうです。


なんだか独特ポーン
妖の世界、のような。
地口行灯と言うらしいです。


スリムなお狐さまがこちらを見ております。


なにか深淵を覗くような…❓
わりに明るくはない、湿り気のある感覚でした。
でもイヤな感覚じゃなくて、ですウインク


締めは歌舞伎座のお茶屋さんで、ソフトクリーム🍦
これ、お茶の風味が濃くて美味しいんです♥️
お庭も綺麗で癒されます😍



美穂