先週のお休みに 合羽橋にお皿やグラスを買いに行きました🎵

ひとつ ひとつ 丁寧に選びます😊
毎日 毎日 お客様から 嬉しいお言葉を いただけます。
昨夜のお客様からは
「 今まで本当にたくさんのお店に行ったけど ここがいちばん美味しい。
なんか 浄化される。笑 嫌なこととかぜんぶ 浄化される。」
わたし 「 浄化ですか?😆 えー 嬉しい。
作っている大将に邪気がないからですかね😆😆 」
とか。笑
「 昨日が堤に初めて来た日でした。ちょうど10年前。
あと7年は毎月来ますから 頑張ってね。いや 死ぬまで毎月来るか😊」
こんな嬉しい言葉ってあるんでしょうか?
本当に 嬉しい夜🌃でした。
わたし「 初めてですか😊? なにでうちを知ったんですか?」
「 え!あ インターネットで調べて。。いや 実は お店の前を何度も通っていて ずーっと来てみたくて。
本当に美味しかったです。また来ます😊!」
3人 全員の名刺をくださり 今日いちばん美味しかったお料理のお話や
おうちで 筑前煮を作るんです というお話をお見送りしながら 外で聞いたり😊😊
筑前煮ってなかなかに 時間も手間もかかるのに😲 すごいな ~ ✨
男性のお客様 お料理するかた すごく多いですね🎵
新しいお客様も たくさんいらしてくださいます🎶
どうぞ 気になってくださっているなら ぜひ タイミングでいらしてくださいね。
夫婦で営んでいますよ。
夫婦のお店が好きってかたもいらっしゃいますね~😊😊
「 ご夫婦ですか? 」
と よく聞かれるのは なぜでしょうね?笑笑
毎日 毎日 宝物のような言葉を お客様から プレゼント✨🎁✨してもらえる。
幸せな仕事だと 本当に 最近 改めて 感じます。
12年前 お店を開店するとき 実は お店の入り口の扉は 中が見えない扉でした。
これでは お客様が どんなお店か まったくわからなくて 入りずらい。
と ガラスの扉に 変えました😊
※ 当時の写真 と その時のブログ😊
大将が こんな感じかな? と 持ってみてます (笑)
そういった ひとつひとつが ぜんぶ “ 今 ” に
繋がっているんだな ー って。
お客様からの実際のお声から 感じます😊😊
さー 今日は どんな素敵なお客様に 会えるでしょう✨✨✨
いつも ありがとうございます🥰
今日も ルンルン🎵 お待ちしております✨
#新橋堤
#幸せな仕事
皆様 いつもありがとうございます。
心より 感謝を込めて ![]()
東京都港区新橋6-8-1
03-6432-4210
新橋 堤 ( しんばし つつみ )
https://linktr.ee/shinbashitsutsumi


