
お椀の蓋は?
A: 開けたままにしておく
B: 元通りに戻す
C: 少しずらして戻す
これ どれだと思いますか😊?
💮この答えは マナー講師
#末永貴美子 さん https://lit.link/kimikos
の LINEに登録をすると受け取れる「 マナー教養診断 」に 書いてあります😊💖
今 すごーく興味があって 受けたいのが
ズバリ❗食事のマナー講座✨✨✨✨
前から 興味があって きちんと勉強したいって思っていた 食事のマナー。
たまたま Instagramで 末永 貴美子先生の存在を知りました✨
私は今 8月までの 脳科学の継続講座を受けているので そのレッスンが終わったら マナー講座を受けたいって思っていて✨✨ ←可能ならもっとはやく受けたいのですが😆お財布👛と相談。笑
貴美子先生のInstagramや LINEなどを
せっせと 見ております😆❤
💮そして LINEのお知らせから知った
3/2.3.4 の 大人の品格セミナー✨✨✨
明日から スタートです😆💞

ぜひ 見たくて ワクワクしております😆✨✨✨
💮LINEに無料登録するだけで 最初に載せた
お椀の蓋は??などの マナー教養診断や
カップ☕の持ち方の動画なども 受け取れます✨✨
特設LINE▼▼
興味がある方は ぜひ 登録して 受け取ってみてください😊💝
※お椀の質問の画像は実際わたしが受け取った 貴美子先生からの マナー教養診断からお借りしました😊
🌹✨貴美子先生 のInstagramは こちらです✨
https://instagram.com/kimiko.suenaga
とっても素敵なInstagramで Instagramを見るだけで
💮スープの飲み方
💮玄関先でのマナー
💮自分に合ったお箸🥢の長さ...etc などなど
すごくたくさんのいろいろなマナーなどを
リールの短い動画を見るだけで 習得出来てしまいます😆💞 オススメです✨
そして マナーだけではない とっても大切なことも 🥰
🎊そして‼️
このセミナーをシェアすると とっても素敵なプレゼント✨🎁✨がもらえます!
特設LINE▼▼
に登録して 見てください✨
ぜひ この素敵なプレゼント✨🎁✨も
受け取ってくださいね😍
💮受け取り力って とっても大事だと
貴美子先生も Instagramのライブで
お話しされています🤗🎀
#マナー
#食事のマナー
#末永貴美子先生
皆様 いつもありがとうございます。
心より 感謝を込めて 🥢✨
東京都港区新橋6-8-1
03-6432-4210
新橋 堤 ( しんばし つつみ )
https://linktr.ee/shinbashitsutsumi


