https://ameblo.jp/shinbashitsutsumi/entry-12659219685.html
こちらの続きを やっと書けました🙆🎵
💮『 オーガニック料理教室 G-veggieに通うようになったきっかけ & なぜ?G-veggieを選んだか? 』
を 今日は 書いていきま~す😊🎵
今回も 書いていたら楽しくなってきてしまい😆ロングブログなので お時間あるときに ぜひ😆🕰️💕
🌈
私が お料理教室に通おう🙋! と思ったのは
実は うちのお店の常連さまからの一言 ![]()
人間 単純なもので 褒められたら嬉しい。😁
実は なんとなく 私はこんなに料理が出来なくてよいのだろうか🤔?とは思っていて
なんとなく お料理教室🍳を検索し始めた頃で
うちは 主人が料理人なので 主人が出来る料理を習っても あまり意味がないかなと。
そこで 主人が知らないジャンルを学ぼう💡 と。
そして 調べだしたのが
・オーガニック 🌿
・健康 ✨
といった キーワード。

基本的に日々の食事は主人が作ってくれるので🍳 たまにしか料理をしないわたしが作るならば
【 💮食べて 健康になれる料理 】
がいい。
いや もちろん 日々 料理をして
日々 【 💮食べて 健康になれる料理 】を
食べた方がもちろんいいのですが
レモン🍋もまともに切れない私は まず
お料理はたまにからで と。( 自分に甘い 笑 )
💮 実は検索し始めたときいちばんはじめに
出てきたのが G-veggie。

とても 惹かれた
が 他もいろいろ見てみよう と いろいろ検索していました。
🌈
そんなときに 言われた この一言。
「あすさんはこれで料理が出来たら 完璧✨」
そうなんだ?あとは料理だけか。と 俄然やる気になった。🙌✨✨✨
なんて 褒め上手なんだ😆❤
( とっても嬉しかったから何度も書く 笑
典型的な 褒められて 伸びる子 🤣 )
そして まわりまわって 調べて調べて
やはり ここだな🤔! G-veggie
だな と。
💮実際通っている生徒さんの感想や 声が
選ぶ決め手として とても大きかった。
私は 料理が出来るようになりたいのも
もちろんなのですが 実は 料理より
💡『 食の理論 』
のほうが好きで。
私が学んだ食の理論や 知識や知恵を主人に伝え 主人がそれらを知った上で作ってくれたら なお素晴らしいのではないか?
( この時点でまだお料理する気があまりないのがわかる 笑 )
そして お店のメニューにも 落とし込んでいけば お客様の健康にも役立つのではないか✨。と。
💮【 美味しく食べて 健康に 】✨✨✨
これは 私の人生のテーマのように思う😊🎵

『 作って美味しいだけの料理教室ではありません
健康で綺麗になれる【理論】も学べます 』
『 必要なのは 【 Sense of Balance 】 』
G-veggieの こういった キーワードに
まさに‼️私の求めているものだ! と
ワクワク
したのと
お肉は絶対だめ とかもなく
適度な “ ゆるさ ” があったのが とても良かった🌿=3
マクロビオテックと聞くと お肉は食べちゃだめ あれだめ これだめ と言うイメージがあり
食べることが 大好き😋💕な私には あまりに制限があったり 厳しすぎるところは 続かない。😅
だが G-veggieは 適度なゆるさがあり さらにお料理まったく初心者の私でも 野菜の洗いかた🍆
切り方🍅から教えます と書いてあり
ここならわたしでも通えるかも🙆。と
とても
ホッ 😌としたので
私は やはりここだな!と。💃
そして 実際 どんな感じなのか?を知りたかったので 体験レッスンを受けに行きました=3

G-veggieは 体験レッスンも豊富で 自分に合ったものが選べるのも とても良かった。😊
自分の仕事の時間上 お試しレッスンには行けないな と見て
よく考えて 自分がいちばん 興味がある 理論✏️の講座。

通っている生徒さんたちが 実際受けている講座を無料で受けれる体験レッスン といったものがあったので それを申し込みました。
私が受けたのは 応用クラスだったか?基礎クラスの最後の方だったか? とにかく
かなり 深い内容の講座で
初めてお会いする先生は
「 陰陽のこととかいきなり聞いてもわからないかもしれませんが 」と言ってくださいましたが
この講座が私には ドンピシャで😆😆😆![]()
![]()
![]()
こ、こんなにも濃い内容のことを 教えてもらえるのか と ビックリ。(*゚Д゚*)🧡🧡
講座中は おもしろすぎて 頷きっぱなしの
赤べこ人形のようでした。笑
そして 体験レッスン終了後に 即 1年間の基礎クラスを申し込みました。 😆💕💕
これが私が オーガニック🌿料理教室G-veggieに通うようになった
『 きっかけ 』 & 『 G-veggieを 選んだ理由 』 です。😊

💮実際 4年前の当時の自分の記録が Facebookに残っていたので 載せておきます😊

まだ 間に合いますので 興味があるかたは
体験レッスンだけでも ぜひ 🙆🎵
わたくし 自信を持って オススメします✨
💮実際通っている生徒さんの感想や 声は
こちらです 😊🌿

















