オーガニック・マルシェに出店してきました~(*^O^*)♪ | 新橋 堤 (つつみ)のブログ

新橋 堤 (つつみ)のブログ

東京都港区新橋に 2012年10月に オープンしました和食と日本酒のお店のブログです。

料理人の主人と 酒匠の女将 。
ふたりで お店を営んでいます。

どうぞ よろしくお願い致します (*^^*)


朝 起きると 雨予報も はねかえし😆
やったー ( ≧∀≦)ノ☀️ 晴れたってことだけで  もうテンション上がります ⤴️

秋晴れの気持ちいい空気!





せっせと ポップを書いて 😊
すでに 完売する気 満々 🤣





初マルシェ ~ 🍆🥕🥔🎶🎶








到着‼️

有機🌿野菜たくさん😆💕💕



無添加干物に ワラに入った納豆!


有精卵の卵~🥚💕








楽しかった~😆❤❤ いろいろ買っちゃった💕





早速 夜は ストレートのレモン🍋で 
レモンサワー✨
 


有精卵の卵🥚で お好み焼き😆





ネギも焼いて😍
ネギあまぁい❤️ すんごい美味しくて 
ペロリ😋💕💕




玄米糀ドレッシング&ポン酢も 皆様に買っていただけて ふたりで プルプルしながら 笑
担いでいったかいがありました😆❤



玄米糀ドレッシング&ポン酢 
       マルシェで販売~🎵


オーガニック🌿マルシェ
詳細などは コチラ
11/15(日)14:30~
どうぞよろしくお願いいたします✨





昨日は ピーマン食べましたが 美味し過ぎました!(*゚Д゚*) 
水分たっぷり!みずみずしくて甘い‼️
ネギもピーマンも 野菜の味が ぜんっぜん違います!

主人も 「 野菜激旨でした‼️
ピーマンの概念かわりました‼️ 」と 
ひだまりカフェのオーナーさんに メッセージしていました 😊❤



実はわたくし 田舎で とれたて野菜で育ちましたので 野菜にはちょっとうるさいんです 😆

東京出てきた時 なぜ?東京の野菜は味がしないの?って 思いました (・_・?)


ちなみに おやつも 野菜でした 🎵
夏は とうもろこし🌽
秋は 栗🌰 
春と冬は忘れました 😆
 
おやつは忘れたが 春は 山に遊びに行って ふきのとうとか採ってきて 母のお店の厨房に置いたりしてました 😊

冬は 雪☃️で遊んでいたから おやつ食べた記憶がない。(・_・?)

 
昔は 庭が畑だったし 裏庭に栗畑があったんです😊
お腹減ったら 栗🌰拾いに行く子供でした 笑


懐かしいなぁ。

私のいちばん好きな食べ物は 野菜です😋❤





女将の昔話が長くなりましたが 笑
そんな田舎の時間を思い出すくらい美味しい😋
ひだまりカフェさんの有機野菜
   とっっても オススメです 😆💕💕💕

ひだまりカフェさんは ランチも最高に美味しいですよ~😋
蒲田に行ったら 私 毎回 絶対行っちゃいます😆❤


💮オーガニック🌿マルシェは 毎月第三日曜日に 蒲田で開催されます😆🎵
→ マルシェの場所


次回は 11月15日(日) 14:30~ です 😊🎶





今日の賄いは マルシェで買った じゃがいも キタアカリで 肉じゃが🥔 😆❤ & 
有精卵の卵🥚で たまごかけご飯の予定 😋🎵🎵🎵

楽しみ ~ ~ ( ≧∀≦)!!


毎月の楽しみが増えました 😋❤





皆様 いつもありがとうございます!
心から 感謝を込めて。


港区新橋6-8-1
電話03-6432-4210

新橋 堤 ( しんばし つつみ )🍁