断食を終えて | 新橋 堤 (つつみ)のブログ

新橋 堤 (つつみ)のブログ

東京都港区新橋に 2012年10月に オープンしました和食と日本酒のお店のブログです。

料理人の主人と 酒匠の女将 。
ふたりで お店を営んでいます。

どうぞ よろしくお願い致します (*^^*)


{1ECA01E7-B8E4-4C1E-83FF-AA9C87AEDA29:01}
断食道場 最後の日の 幸せ過ぎる朝ご飯 ラブラブ

これが、理想のご飯の量。
けっこう ボリュームあります。

三角のお粥パンは 食べきれず 持ち帰りました (*^^*)






{B96E9EB1-0284-40CE-AAF7-C8734EEE9761:01}

伊豆高原にある 断食道場。
やすらぎの里にお世話になること 一週間。


3日間の断食。
3日間の回復食を終えて。


主人は 5.2キロ。( 断食道場に行く前日から夕食軽め、当日 朝、昼抜いたため、断食する前にすでに 1.7キロ減(笑)、断食道場で 3.5キロ減)
私は 3.2キロ 痩せました *\(^o^)/*ラブラブ

さらに、体脂肪率、内臓脂肪指数も減り、体年齢も若返りました 



ひらめき電球断食効果 残りの3ポイントは こちら (*^^*)

{90D3CC45-1423-42A4-87FA-7D7B96CA7D22:01}

{BA5AFC73-E1D4-4E4B-B277-47E48C053A79:01}

{4ECD0D03-0CFE-4762-AEB3-38687011C63E:01}


これらが効いたのか 体質改善も出来*\(^o^)/*ひどい冷え症だった私の手足もポカポカと ビックリマーク
さらに 長年 重たかった胃が スッキリ 

痩せたのもすごく嬉しかったが、これらも ものすごく嬉しかったです!


主人も10年ぶりくらいに 筋肉痛が翌日にくると ビックリマーク( 3日後くらいにきてましたからね(笑))



ここは 温泉もあるから、相乗効果で良いみたい (*^^*)










{4DDE639F-803D-4513-BD8D-F98550FAEFEC:01}

大自然の中、美しい朝日を見て、

{F10548B8-5CAA-46D5-B04B-EE1D80F32F2A:01}


かわいいリスに会い、海を見ながら歩いたり、ヨガをやったり マッサージを受けたり。
{B1F5E91C-AA54-4419-BC27-DFA24C4E9F3E:01}

{CFE3B6FE-EE8D-43ED-8550-635732447E90:01}

海を見ながら 温泉に入り。

本当に のんびり ゆっくり過ごしました (*^^*)







辛いのかな?って思っていた断食。

実は 私は ぜんぜん辛くなく、快適に過ごせました 

主人は 辛かったみたいですが(笑)





断食後の初めての回復食。
{14FB0823-F060-4BE6-90F5-452A96AA058F:01}

三分粥に、小さな梅干しに、お麩の味噌汁。 
あと 胡麻塩。



これが、どんなに嬉しかったか。
{91ED870F-7443-4A4E-BD94-B7DAE1CA95E0:01}


美味しかったか。

{2154F6D8-6094-4E30-B346-E810ED8E43E1:01}


食へのありがたさ。
食べられることの 幸せ。

感じました。

{C418D7FB-3426-4764-BB52-F0EDC1314AC8:01}

壁に貼ってあったこちら。

ふむふむ。ほんとだよねって 読んだ。




一回、一回の食事に感謝して。

ごちそうさまでした。


{8487F2EA-CC97-45AD-AEC4-E2BC4E0067C1:01}


私たちは、飲食の世界に生きているので、食は 本当に 特に大切で身近なもの。

食への良い勉強が出来ました (*^^*)







ひらめき電球さらに、一週間続けての休肝日 お酒
お酒は ずーっと飲んでいたいから、上手に付き合っていきたいです (*^^*)



やはり、美味しいもの食べると、美味しいお酒が飲みたくなるわけで 

断食後、なにで乾杯しようか ワクワクしちゃいました (笑)








それにしても 本当に行って良かった。
一週間の断食道場。

こんなにもカラダが楽になるなんて 



 

生活習慣改善のお話も聞いてきました!

{B01033C1-17A5-4BAE-8087-97B412CBBBC6:01}
すごーく わかりやすく、改善すべきところもハッキリわかりました *\(^o^)/*

個人面談もしてもらえるので、具体的に教えてもらえて すごく良かったです(*^^*)!








断食後からが 本当のスタート 

毎日を 大切に。
食を 大切に。


やはり運動もちゃんとしないとね (^^;;

頑張りすぎず、できることから始めて、長く続けよう (*^^*)









一週間、本当にお世話になりました。

ありがとうございます。


リピーターが多いのも 納得。
スタッフの方たちも みんな優しいし


私もまた 行きたい ( ´ ▽ ` )ラブラブ
定期的に行けたら、カラダのメンテナンスにいいんだろうな (*^^*)

実際、毎年来てるって言う リピーターさんもいらして 納得。納得。

3泊4日コースがある姉妹館の高原館も 興味あり 






断食。
一週間 旅に出るのは、けっこう思いきったけど 行って良かった 
本当に 想像以上に良い体験でした (*^^*)






ひらめき電球断食効果は まとめるとこんな感じ (*^^*)

{6A9B4BC6-5612-4E77-A336-CC221EB2D654:01}




今回、お世話になったのは、こちらです (*^^*)


私たちは とっても 快適でした (*^^*)音譜






さて、GWのお休みも今日まで。
本当にゆっくり出来ました (*^^*)
とても学び多い お休みでした。
 
明日から また どうぞよろしくお願い致します (*^^*)


いつもありがとうございます。
感謝を 込めて