赤オクラ と 夏野菜擦り流し ♪ | 新橋 堤 (つつみ)のブログ

新橋 堤 (つつみ)のブログ

東京都港区新橋に 2012年10月に オープンしました和食と日本酒のお店のブログです。

料理人の主人と 酒匠の女将 。
ふたりで お店を営んでいます。

どうぞ よろしくお願い致します (*^^*)


赤いオクラって 見たことありますか ?



こんなんです (*^^*)

photo:03






こちらの赤オクラ。
メラメラを 通すと 緑色になるんです [みんな:01]

不思議 ~ キラキラ

photo:02




8月のお任せコースメニュー。

鱧の天ぷら と オクラ海老真丈射込み に 使っておりました (*^^*)ラブラブ





赤オクラは 生産量が少ないので あまり見ることや 食すこともないかもですね [みんな:02]

野菜 いろいろあって おもしろい (*^^*)






ひらめき電球オクラは 夏バテ防止 晴れ
とっても栄養あるんですよね ( ´ ▽ ` )ノ

<栄養価>
オクラは緑黄色野菜で、栄養的にも優れています。
カロチンやビタミン群はもちろん豊富で、カルシウムや鉄、カリウムなどのミネラルも含んでいます。

また、独特の粘りの成分は、タンパク質の吸収を助ける働きのあるムチン。

脳への刺激を活性化させるガラクタン。

毒素を体外に排泄する働きのある食物繊維のペクチンなどです。
ペクチンには整腸作用があり、便秘・下痢といった、おなかのトラブルに有効です。

昔からネバネバしたものには強精効果 があり、消化を助ける働きをするとされています。





ヒマワリ 8月は こちらのメニューにも オクラを使いました キラキラ

photo:04



夏野菜の 擦り流し (*^^*)ラブラブ

真ん中に オクラのゼリー寄せ。
まわりは トウモロコシ や 枝豆の擦り流しを [みんな:08]

そして 青柚子を パッパッ ♪




野菜の自然な甘さが たまらない一品。



お客様にも とても喜んでいただけましたし キラキラ 私も 本当にすごーく好きな一品でした ( ´ ▽ ` )ノ[みんな:09]


身体に 染み入る美味しさでした [みんな:10]





野菜って 本当に素晴らしい [みんな:03][みんな:04]







旬のもの。
たくさん いただきたいですね ( ´ ▽ ` )
旬のものは 栄養価も 特に高いですしね キラキラ








ひらめき電球旬と言えば 鱧も 大変好評をいただきました (*^^*)[みんな:05]

関西出身の方には 特に喜んでいただけ ました (*^^*)



夏を 感じますものね。

皆様に 喜んでいただけて 良かったです [みんな:06]








もみじもみじさて さて 今日からは いよいよ 9月のお任せコースメニューが 始まります もみじもみじ

楽しみ 楽しみ [みんな:07]音譜





今週は 今日、月曜日と水曜日は 満席ですが 他は 今のところ まだ お席 ご用意出来ます ( ´ ▽ ` )ノ



ぜひ 秋を感じに いらしてください もみじ






カメラ今回も お料理写真は お客様が撮ってくださったものを 了承を得て使わせていただきました ( ´ ▽ ` )ノ[みんな:11]



いつも ありがとうございます。
感謝を 込めて。


港区新橋 6-8-1
03-6432-4210

新橋 堤 ( つつみ )