先日の賄い

緑竹の玉子とじ

うん 美味しい ( ´ ▽ ` )ノ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/misaki0309/445.gif)
シャキシャキする ♪
「 緑竹って なに (・・?))」
と 聞いたら
「 原産地が台湾で 夏
が旬のタケノコで 生でも食べられるんだよ」と 主人が ざっくりと説明してくれました

へぇ 美味しいね ( ´ ▽ ` )
って調べてみたら。。。
緑竹とは? → http=>http://www7.ocn.ne.jp/~takenoko/RYOKUTIKU.html
あれっ 高級食材なんだ Σ(゚д゚ ?
上質な甘みと歯ごたえが特徴で
あく抜きをせずに生で食べられることから
“タケノコの王様
”とも呼ばれているタケノコだそうで。
たまたま 手に入ったらしく その日のお客様に お出ししてました (*^^*)
いろんな食材が ありますね

食は 一生 飽きることがないな~ (*^^*)
いつも ありがとうございます。
感謝を 込めて。
港区新橋 6-8-1
03-6432-4210
新橋 堤 ( つつみ )
