大晦日 と 伊勢海老。 | 新橋 堤 (つつみ)のブログ

新橋 堤 (つつみ)のブログ

東京都港区新橋に 2012年10月に オープンしました和食と日本酒のお店のブログです。

料理人の主人と 酒匠の女将 。
ふたりで お店を営んでいます。

どうぞ よろしくお願い致します (*^^*)


photo:01


大晦日の日も 調理をする 主人。

伊勢海老を さばいてます [みんな:01]

なんだか 本当に 楽しそう (*^^*)




今年も いよいよ あと数時間ですね 。

皆様 どんな大晦日を お過ごしでしょうか (*^^*)?




今年は 10月に お店を開店することが 出来ラブラブ 本当に たくさんの喜びと感動がありました キラキラ

たくさんの方々に 支えられ 応援していただけて 本当に感謝でいっぱいです。

お店を開店し あっと いう間に 2ヶ月半が経ちました。
そして 無事 大晦日の日を迎えることが出来ました (*^^*)




。。。 お店を出し お互いの親も心配しているだろうし なかなかゆっくり一緒の時間も取れないので。

今年は 大晦日からお正月は お互いの実家で それぞれ ゆっくり過ごそうと 決めました (*^^*)



そんな話をしていたのに 私が風邪をひいてしまい 電車で帰る予定が ちょっと 無理かな しょぼんなんて 思っていたら 主人が 車で 田舎まで送ってくれました ラブラブ

優しい (*^^*)

photo:02



山が見えてきたところで 田舎に帰れるウキウキが 音譜




田舎に帰ると あたたかく 優しい 味に触れることが 出来ます。

早速 近所のおばあちゃんの手作りこんにゃくが ドキドキ

熱々のこんにゃく に 柚子。
photo:03


あぁ。 ほっ とする [みんな:02][みんな:03]



さらに お芋の 美味しいことったら [みんな:06] ラブラブ
photo:04




そう。 こ~ゆ~ものが 食べたかった 。




朝から ぜんぜん 食欲がなかったのに 田舎に帰ってきた途端に パクパク食べれる (笑)


風邪は すぐ治りそうです (*^^*)






親戚のおうちに 主人と顔出しをすると 立派な伊勢海老が 。

「どうやって さばいたらいいものか? 」と 言っていたので 主人がさばくことに (*^^*)

そんなわけで はじめの写真に なるわけです 。


伊勢海老のお刺身が あっという間に キラキラ

photo:07




さらに 伊勢海老のお味噌汁も 作ります ラブラブ
photo:06




ついでに ブリもお刺身用にさばいて。


「楽しい」と 言いながら 調理しながら 鼻歌フンフン音譜 の主人。





親戚のおうちのみんなに すごく 喜んでいただけました (*^^*)

料理人て 人を 幸せにしますね ラブラブ





そして 主人は うちの実家でちょっと ゆっくりし 東京へ 帰りました (*^^*)



お互い。
お互いの実家で ゆるりと 年越しをするのも 良いものです [みんな:04][みんな:05]



皆様 今年も 本当に 本当に お世話になりました。

堤に たくさんの方に 来店していただけて 本当に嬉しいです。

また 私のつたないブログを 「読んでいるよ (*^^*) 」 と 言っていただけて 嬉しいです。

ありがとうございます。




支えてくださる方。
応援してくださる方。

美味しい と 喜んでくださる方 。


他にも本当に いろんな たくさんの方々。


本当に ありがとうございます!




来年も どうぞよろしくお願い致します。


心から。

感謝を込めて。


皆様 良いお年を 。





港区新橋 6-8-1
03-6432-4210


新橋 堤 (つつみ) 鏡餅