もしお尻の方が冷たく感じたら、
あなたの子宮は
冷えきっているかもしれませんよ!
子宮が冷えてしまうと、
生理痛や生理不順などの
女性特有の不調が現れるという話、
聞いたりすることありませんか?
今回は、
布ナプキンジュニアアドバイザーの山下明美さんに
子宮のこと、
そして温活のお話をしていただきます。
女性にとって子宮は、
とても大切な臓器。
子宮は女性の体と心に、
大きな影響を与えます。
いつまでも健康でいるために、
まずは子宮を冷やすものを
減らしてみませんか。
そして、
布ナプキンジュニアアドバイザーの
山下明美さんは温布®の
正規販売店でもいらっしゃいます。
ワタナベ薫さんのブログなどで温布®をご覧になった方も多いかも。
温布®を
日常的にライナーとして使用する
という手軽な方法で、
子宮温活を実感することができるんだそう。
もし、気になる方は今回のお話会では、
実際に触れてみてくださいね。
全ての女性の冷えの悩みに、
少しでもお役に立てますように。
日時:10月25日(水)13:00~14:30
参加費:500円(お茶&お菓子付き)
開催場所:平川自宅(宮崎市内)
定員:3名
山下明美さん
2020年から
学校の授業でプログラミングが始まる、
という話もありますが、、、
宮崎でいちばん優しいパソコン教室
平川美由紀です。
と、授業で始まるから、、、
なんて、そんなことは抜きにして、
プログラミングに苦手意識があるお母さん、
Scratchをちょっと触ってみませんか?
Scratchって、
パズル感覚で操作できるんです。
私は、ブロックを組み上げるイメージ。
そして、
やってみたい方はゲームも作っちゃいましょ。
自宅で開催しますので、定員は3名様。
ノートパソコンをご持参ください。
参加費は500円です。
と、
子どもと一緒に
Scratchで遊んでいるわけですが、
子どもがScratchでゲームを作ってる姿を見て、
プログラミングって
もっと楽しんでいいんだなーと思ったんです。
難しい、とか頭で決めつけず。
そんな思いで、今回開催します。










