週刊マンガ世界の偉人40号 「ライト兄弟、空を飛ぶ夢を追い続けた兄弟」(いわさき砂也) | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.

週刊 マンガ世界の偉人 2012年 11/11号 [分冊百科]

☆☆+



週刊マンガ世界の偉人39号 「ピカソ、愛と平和の喜びを知る天才画家」(大富寺航) はこちら



○週刊マンガ世界の偉人40号 「ライト兄弟、空を飛ぶ夢を追い続けた兄弟」(いわさき砂也)


ライト兄弟 (兄 ウィルバー・ライト1867-1912年、弟 オービル・ライト1871-1948年)は、本気で空を飛ぶことを考え、試作をつづけ、大学の先生にも助言を受け、1903年12月17日に、ガソリンエンジンが付いたライトフライヤー1号で、人類初の有人動力飛行に成功しました。ねじり翼がポイントでした。その後の飛行機は、急速に進歩していきました。一回、革命的な進歩があると、後は早いですね。


しかし、初飛行をした後は、兄弟は、この技術が勝手に使われるようになるのが納得せず裁判を起こします。裁判は長引き兄は1912年、42歳の若さでなくなります。弟は1915年に会社を売り、二度と飛行機とは関わらなかったそうです。いまでこそ、人類初飛行はライト兄弟だと、皆知っていますが、当時は全く正当に評価されなかったようです。。。



次号40号は安藤百福


ライト兄弟をもっと知るために紹介された本


ライト兄弟 (小学館版 学習まんが人物館)



ライト兄弟 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 (4))



ライト兄弟はなぜ飛べたのか―紙飛行機で知る成功のひみつ (やさしい科学)

 

テーマ:週刊マンガ世界の歴史  はこちらです

テーマ:週刊 マンガ日本史  はこちらです






本 スマイル2 トップへ


歴史(amazon)

ピカソ(amazon)