京極夏彦「数えずの井戸」読みました  登場人物皆が少しずつ壊れていく。。。 | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.

数えずの井戸

☆☆☆+
2010年1月 中央公論新社 771p


○京極夏彦「数えずの井戸」読みました。


旗本である青山播磨は、いつもどこか自分の中で欠けているところがあると思っています。伯母から身分の高い相手への縁談を言われ、あまり意識することなくこれを受け入れようとします。でも、家宝の皿を差し出すという条件がありました。。。


菊は丁稚に出されても必ず失敗をし戻されてしまいます。自分は莫迦だ莫迦だと思っています。。。


柴田十太夫は、播磨の御用人です。いつもいつも誉められたいと思っています。播磨家の先代はよく誉めてくれたのですが、播磨は誉めてくれません。。。


それぞれの登場人物が、それぞれ気持ちが満たされておらず、やがて青山家に集まり事件が起こるのでした。。。


ということで、京極夏彦「数えずの井戸」読みました。一見関係なさそうな登場人物が徐々につながっていきます。ミステリーです。面白かったです。


でも、読後感は、疲れたーです。話は章ごとに興味深いのですが、出てくる人たちがすこしずつ変なのです。歯車がすこしずつずれている感じなのです。それを読むことによって、読み手の精神の歯車もずれていくような、そんな気持ちになります。


23章にも分かれていますので、一日一章ずつ、ゆっくり読んでゆくべきだったかもしれません。6120


追記
又一という、前巷説百物語 の主人公もチラッと出てきます。



テーマ:京極夏彦 はこちらです・・・


本  スマイル2 トップへ



京極夏彦の本(アマゾン)