マンガでわかる不思議の科学そーなんだ!3訂版9号は、波、血、テレビ、長生き、爪 | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.

09
マンガでわかる不思議の科学そーなんだ!3訂版 9号
2008年12/9 デアゴスティーニ 490円

8号 はこちら


9号は、
海の波はどこからやってくるの?9-1~9-6
血が赤いのはナゼ? 9-7~9-13
テレビはどうして映るの? 9-14~9-20
いちばん長生きする生き物って何?(前編) 9-21~9-26
どうして髪の毛や爪はのびるの?(後編)9-27~9-32)9-27~9-32


自然気象
なぞときワールド
海水を動かす力のヒミツ
海の波はどこからやってくるの?9-1~9-6
風、気圧、天気、月等々、これが一口では言えません。今回のイチオシです。科学とは関係ありませんが波chサーフィン動画    という楽しいサイトを見つけました。。。


からだ医学
ミクロの冒険
色の正体はヘモグロビン
血が赤いのはナゼ? 9-7~9-13
それはヘモグロビンのせい。タコやイカなどの軟体動物の血中のヘモシアニンという色素に含まれている銅の成分が酸素に結びつくと青くなります(だから血液は青い)。でも空気に触れると無色になります。アーサーが教える体のふしぎ20号  にも、血液の秘密が。。。


発明機械
しくみの大事典
電波を映像に変える魔法の箱
テレビはどうして映るの? 9-14~9-20
テレビは電波に情報を乗せて映っています。ブラウン管の説明だけでなく、プラズマ、液晶、ハイビジョンのの説明も欲しかった気分。ウィキペディアでの解説 はこちらです。


動物植物
おもしろ数字学
寿命をきめるふしぎな要素
いちばん長生きする生き物って何?(前編)9-21~9-26
生き物の寿命と心臓の動くスピードは比例しています。心臓の動くスピード(秒/1回)=体重の四分の一乗という関係。生き物の心臓の動きは、15億回/一生です。これによると人間の寿命は47.6歳です。アーサーが教える体のふしぎ40号 にも、心拍数のことが掲載されていました。


からだ医学
なるほど調査隊
皮膚が変化してできた体のシールド
どうして髪の毛や爪はのびるの?(後編)9-27~9-32
爪には指先にかかる力を受け止めたり保護したりする力があります。1日0.1-0.2mm、足の爪は0.05mmずつのび、赤ちゃんが早く伸び、年を取ると遅くなります。こちらもウィキペディア(Wikipedia) にリンクです 


テーマ そーなんだ! 科学編  はこちら

テーマ そーなんだ! 社会編  はこちら   


!? トップへ


fujisan

アマゾンの雑誌はこちら