ホンダがセルロース系バイオマスからエタノールを製造する技術を開発!? | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.

時事ネタです.


最近,ガソリンは高くいずれ石油はなくなるだろうし,自動車の便利さを享受できるのはいつまでだろう,なんて難しいことをtたまに考えて車を運転する今日この頃,飛び込んできたニュースがあります.

「ホンダがセルロース系バイオマスからエタノールを製造する技術を開発」

京都にある地球環境産業技術研究機構(RITE) というところと,共同開発だそうです.


セルロースは確か,構造的に分解しずらいということを,学生の頃に習った気がしましたが・・・


余った有機物系のゴミのうち,処理に困るのがセルロースが入った木質系ものが多いです.これを,単に燃やすだけでなく,アルコールで回収できるとすれば,画期的ですよねえ.


今後の実用化に期待したいです.