今回も昨年の9月14日(土)に呑んだ錦糸町のお店の紹介になります。




この日は地元のお祭りがあったようでお店の近くでお祭りをみんな楽しんでいました。




さて、お店の場所はこちら…

錦糸町駅の北口から歩いて約3分の場所にあります。




お店の名前は『一心』さん。




比較的錦糸町でも静かな場所にあるいぶし銀のお店です。なかなか良い顔していますねぇ〜!( ^ω^ )


さっそくお店の中へ!



お店は大将と少し腰の曲がったお母さんの2人で切り盛りしています。

席数はカウンターが5席、小上がりに5人テーブルが2つ、6人テーブルが1つの総席数は21席。




私たち4人はお店の一番奥の小上がり席に座りました。




後ろの壁にはずらりと日本酒の銘柄が書いてあります。それぞれ産地も書いてくれているのが選びやすいですねぇ!



上善如水 700円




それではカンパァ〜イっ‼︎ヽ(´▽`)











 

カウンターの上には細い短冊メニューがずらぁ〜っと並んでいます。


さすが『大衆割烹』といったメニューが並んでいますねぇ!(*´꒳`*)




まるでドラマのセットの様な綺麗なカウンターを眺めているとお酒も進みます。






あん肝 600円



刺身盛合せ 3,000円盛り







日本酒も〆張鶴 650円、千代の光 700円、菊水 500円…とお代わり。同じ徳利に入って出てくるので写真は割愛します。



肉じゃが煮 450円


さすが錦糸町のいぶし銀大衆割烹です。
お店の雰囲気良し、丁寧な仕事の料理良し、日本酒の種類も豊富で良し…と大満足でした。

さすがにこの日は4軒目ということもあり、たくさんある料理を堪能出来なかったのでまた伺った際に追記していきたいと思います!ヽ(´▽`)/






どうしても二日酔いを避けたい時に!ヽ(´▽`)/

これはオススメです‼︎

普段お酒を呑む時に薬などには頼らないのですが、呑み仲間からたまたま勧められて飲んだ薬です。
普通ならつらい二日酔いになるくらいにまでお酒を呑んだのですが次の日まったくお酒や二日酔いの症状が残っていなくてビックリしました!
どうしても次の日にお酒を残したくない時や、今日は呑むぞぉ〜!なんて日にオススメします。
(あくまでも個人的な感想ですのであしからずご了承下さい)