島根県浜田市へ『のどぐろ丼』を食べに行く♪ | しんの『明日に向かって走れぇ~♪』

しんの『明日に向かって走れぇ~♪』

たった1度の人生 どうせなら笑顔で毎日を楽しく過ごしましょ♪

バイク 釣り 幕末 布袋寅泰 ギター お出かけ 趣味 家族

日常の何でもないことを自由気ままに綴っております

お気軽に当ブログに遊びにきてくださいね~^^

みなさん訪問ありがとうございます爆  笑

 

9/2(土)

弟が『のどぐろ丼』を食べてみたいと ず~っと言ってたので・・・

 

本日、母と弟と『のどぐろ丼』を食べに

島根県へやってきました~照れ

 

 

まずは島根県浜田市にある道の駅

『ゆうひパーク三隅』にやってきました~

 

 

お!おふくろ!!

映えてるぞぉ~(笑)びっくり

 

 

下を覗くと 日本海に列車が・・・

いいですねぇ~照れ

 

 

そして 目的地の 『はまだお魚市場』にやってきましたよ~

浜田市はのどぐろが捕れるみたいで

のどぐろの町になってますうお座

 

 

市場の中にフードコートがあります

その中の『海鮮専門 ぐっさん』をお目当てにやってきました~ラブ

 

 

ここ『ぐっさん』の のどぐろ炙り丼がめっちゃ美味しいんです~

ん?

2年前のツーリングで食べたときは1850円だったのに・・・

2500円に値上げしてるぅ~ポーン

ちょっと上げすぎじゃない!?滝汗

 

 

じゃ~~ん!!

のどぐろ炙り丼 着丼!!

せっかく来たんだから食べなきゃね~爆  笑

 

 

絶妙に炙られたのどぐろが

ご飯が見えないくらい いっぱい乗ってます

美味しそう~~ラブ

 

 

こりゃ 美味い!! お初の弟と母

あまりの美味しさに大絶賛OK

テレビでよく のどぐろって騒いでるけど 食べて納得だねアップ

どの魚にも属さない食感に味でめっちゃ美味しいです

 

 

初ののどぐろに大満足の母と弟グッ

2500円に値上げしてたけど納得の味ですね~

他のお客さんもみんな『のどぐろ丼』を食べてましたよ照れ

 

 

食後に市場の方へ行ってみたけど

時間的にどのお店も閉まってました

 

 

1軒だけ まだ営業してたので寄ってみました

 

 

さすが のどぐろの町 浜田市

のどぐろだらけですね~

これが東京だと超高級魚になっちゃうんでしょうね~あせる

 

 

隣にある おみやげコーナーに来てみました

 

 

さすが浜田市うお座

あれもこれもみ~んな のどぐろ関連商品ですね照れ

 

 

はまだおさかな市場の後は、すぐ近くにある道の駅

『ゆうひパーク浜田』へ寄ってみました

浜田市は道の駅が2つあるんですね~

 

 

いい景色ですね~キラキラ

瀬戸内海育ちだけど 日本海もいいですね~爆  笑

 

 

えっ!?

山奥でもない海沿いにクマが出るの??

こりゃ怖いですね~滝汗

 

 

源氏巻が食べたくなり、帰りに津和野へ寄ってみました

お土産で超有名なあのお店ではなく

地元の人が愛する マイナーな源氏巻のお店です

 

 

大量生産される あの有名な源氏巻ではなく

目の前で1つ1つ 手作りで作ってくれる源氏巻なんですよ~照れ

 

 

出来立てのパリパリの源氏巻を頂けます

焼きたての源氏巻って本当は外はパリパリで堅いんですよ~

この食感はここだけですね

美味しいに決まってるけどホント美味しかったですラブラブ

 

 

ごちそうさまでしたお願い

本日は島根県までのグルメ旅

母も喜んでくれて良かったですわ~照れ