YouTubeに自作曲『着替えよう』『粉雪』のピアノ演奏動画をアップしました | 音楽家SHINオフィシャルブログ『Timeless Music』

音楽家SHINオフィシャルブログ『Timeless Music』

古典音律の普及活動/作詞、作曲、編曲、歌、ピアノ、ヴァイオリン等/小説・歌詞集もあります(小説サイト『エブリスタ』で公開中)



YouTubeに、自作曲『着替えよう』、『粉雪』(即興前奏・後奏付き)のピアノ演奏動画をアップしましたニコニコニコニコニコニコルンルンルンルン雪だるま雪だるま



3月24日が誕生日なので、現年齢での演奏動画は多分今回が最後。楽曲的にも『着替えよう』が最後でしょう



前記事で紹介した新曲『着替えよう』はAメロを弾きました



前記事にも演奏動画のリンクを追加してあります



『粉雪』は2テイク。中間部と後半部が大きく違います。特にtake2の終結部は今までにはないパターンなので、新鮮に聴こえるはずキラキラキラキラキラキラ




全て今日(3月20日)の演奏。青森市『アスパム』のピアノで



動画は、『着替えよう』がショートのみ。『粉雪』は通常のにフルサイズ、ショートには抜粋です



演奏動画

ショート 『着替えよう』
 


フルサイズ
 


 




同じ形をやり続けるのも一つの方法ですが、ライブならまた別ですが
演奏動画で視聴してるだけの方なら、何度もアップした楽曲で変化無さ過ぎると飽きるので
毎回ではなくても、時には新しい要素を加えた演奏も混ぜてある方がいいかなと思って変えています流れ星流れ星流れ星




次々とレパートリーを広げてお客さん・視聴者を飽きさせないのも1つの方法ですが
同じ曲を工夫したり、向き合い続けて熟成させた味わいで飽きさせない方法もありますよね星星星



チャンネル内に別日演奏動画があるので、ぜひ今回のと聴き比べてみて下さいウインクウインクウインクラブラブラブラブラブラブ













----------------


小説サイト『エブリスタ』で、自作の小説や歌詞を公開しています📘📚📖

著者名は『SHIN』です

現在公開中の作品は、『カフェ「シュタイン」の音楽日誌 1、2』『仲野区の人々』『クズオとモブオ』『SHIN 歌詞集 111SONGS』の5作品です


ーーーーーーーーーーーーーー


YouTubeチャンネル名『SHIN STEIN』

YouTubeでは、自作曲を含めた歌唱・演奏動画を公開しています





































動画左上の丸い自画像部分を押すと、俺のYouTubeチャンネルに飛べます



ーーーーーーーー--------


『古典音律・古楽器・ソルフェジオ周波数音楽の講義や指導』

『楽曲製作、演奏やレッスン』(作詞、作曲、編曲、楽曲分析など)


等の問い合わせは、名刺の番号・アドレスへ連絡を下さい