『ドトール・コーヒーショップ』のコーヒー豆『モカ』(ミディアム・ロースト)のハンドドリップデータです


ドリップデータ
ドリッパー=ハリオのV60
ミル=ハリオのセラミック手動ミル
豆=16g、中挽き
湯温=85℃
湯量=230ccで160cc抽出し、お湯を40cc足し
蒸らし=31秒
5段階で香り=4、コク=3、酸味=3、苦味=2というバランスです
朝の一杯に向いてますね



飲みやすく、ベリー系のデニッシュやフルーツと合います
クランベリー系の酸味とスパイスが混じった香りと味でサッパリ




主張が強くはないので人を選ばないです
ドトールでは昔私がバイトしていた時から今も、日替わりで『本日のコーヒー』として『モカ』『キリマンジャロ』『マンデリン』『ブルーマウンテンブレンド』等を通常のブレンドとは別に出していますが
ドトールのマシン抽出だと、同じ豆でも私のドリップよりもっと鋭く苦く出るので
ドトールの『本日のコーヒー』でモカを飲む際には、その点も考慮して上記のレビューを参考にして下さい




YouTube演奏動画
◎ SHIN/『粉雪』
◎ SHIN/『儚美(はかなび) 第1曲』(ピアノVer)
◎ SHIN/『儚美(はかなび) 第1曲』(オルガンVer)
◎ J.S.バッハ『「ゴルトベルク変奏曲」 アリア』(オルガンVer)
楽譜や音源の送付、古典音律・古楽器・ソルフェジオ周波数音楽の講義や指導
演奏やレッスン(作詞、作曲、編曲、楽曲分析、歌、ヴァイオリン、ピアノ、ギター、ベース等)
カフェ(コーヒードリップ指導含む)・BGMを中心としたコンサルティングの問い合わせは
shouhensei-senmon@docomo.ne.jp
へメールを下さい
共に活動して下さる演奏者(特にピアノ)も募集してます


